H22.3.12 [ドライブ] 日帰り阿蘇の旅 from 大阪



日帰りでなんとなく日本の左側を攻略したくなった。
長崎か佐世保にでも行ってみるか・・・。
金曜の午前1時前から色々調べるも、長崎や佐世保はイマイチ面白みが無い。

地図の下に視線をやると・・・あるじゃないか。阿蘇山が。今まで一度も行ったことも無いし、ドライブとしては道が素晴らしい…らしいし。
行ってみることにした。ぶっちゃけ、どのくらい時間がかかるか。どのくらい距離があるのか計算もせず。冒険ってそういうものじゃない?

ルートは近畿道経由で中国自動車道へ移動、そのまま福岡あたりまで目指すというもの。
近くのPAに行けば「るるぶ」とかあるだろうから、そこで細かいルートを決めればいいかと。
出発は午前1時半。仕事から帰って食事&風呂の後、睡眠は取らず出発。眠くなったら寝るというスタンスで行く。高速道路は基本キープレフト。

そういえば、広島を超えてからも割と大阪とか和泉ナンバーを見た。なのに奈良とか京都、神戸とか見ない。
あのあたりになると、変な友情に近い感覚が生まれる。向こうも気づけば同じ感覚が芽生えるのか、
前後何度も入れ替わりながらドライブ。こういうのも長距離ドライブでの醍醐味。

行きは和泉ナンバーの軽自動車と(車種は思い出せない)何事も無く走行車線を走り、遅いトラックが来れば追い越し車線を使って抜く。
このタイミングで割と前後入れ替わり。

合計2度ほど仮眠した。1度目はフルバケの肉厚が薄く、お尻が痛くて目が覚めた。次の場所では寒さで目が覚めた。
午前3時頃と午前7時頃だったかな。共に1時間位。車では熟睡できない体のようだ。

 

 

山口に入ると雪だらけ。(IC通過時刻はAM9:13〜)となると、当然塩カリだらけなわけで。車は一瞬でドロドロに。
吹雪のように舞っているのは塩なのだ。

 

関門海峡を通った段階で午前10時ジャスト!なんか、時間的に怪しい。
辿り着くことできるのか不安になった。いや、辿り着いても家に帰れるのか?


博多を過ぎ、大分自動車道へ。日田ICで下り212号線へ(ここまで結構ある)。
阿蘇に向かうこの下道で最初の給油。走行距離は700kmちょい。ここから阿蘇まで50kmとか。

 

 

あとは延々と下道を移動。阿蘇山の北側から攻めた。たまに綺麗な場所があったりしてパチリ。
この場所は フォトスポット&パーキング「とるぱ」の湯浦(ゆのうら)パーキング。一応阿蘇市。この段階で 13:02。

阿蘇山そのものの理解をしておらず、どれが阿蘇山かわかんなかったので、適当に山を撮りまくった。
今でもこの写真が阿蘇山かわからない。(撮影時間は 13:13)ちなみに前を走っているのは自衛隊車両。
この数キロ先でT字になっており、右に曲がったら阿蘇駅があった。が、立ち寄らず。


 

すぐに県道111号線に入る。火口側に上る道が、凄い。最初は深い森の中を登っていくのだが、
森を抜けると…冗談ではなく本気で息を飲んだ。(13:25)
なんか北海道を思い出した。なんかスケールがデカイ。

goole map(緑の矢印をダブルクリック)
ストリートビューで180度右周りでターンすると上のNSXを駐車している場所!

 

 

これらの写真で時間は13:28。やや平坦に見えるが結構急な登りなのだ。横は絶景だ。



道中駐車場があったので駐める。

草千里・阿蘇山上共通駐車場(13:52)
なんと410円。
後ろに見えるのが噴煙だそうだ。
時間がちょっとヤバイか。




 



火口近くまで行けることがわかり行ってみることに。
ロープウェイ、徒歩、車と手段が選べたので、折角なので車で行くことに。
このときの時間が14時丁度。
ちなみにこの道有料で、560円也。
右には徒歩用の歩道が見える。



 

車の中にいると暑いくらいなんだけど、外はめっちゃ寒い。

 

火口から沸き上がる煙を見て、そこにある緑色の謎の物体を写真に収めた。

というわけで、満足して帰ることに。というか、ホントに急いで帰らないとえらいことになるので。



熊本IC(阿蘇山の左側)から高速に乗ったのが15時過ぎ。しかし、ここで眠気が・・・。
渋滞の考えられる福岡あたりは17時までに超えておきたいと思いつつ。…無理。途中のパーキングで仮眠。

あとは黙々と走った。休憩はほぼ無し。
帰りは、山口から大阪ナンバーのプリウスと。プリウスはかなり速いペースでひょいひょいと抜かしていくので視界から消え去ってしまう。
随分離されたかなと思ってハイペースでしばらく走ると走行車線にいて、抜いた段階ですぐ後ろに。
でも、しばらくするとやっぱり抜かしていって、またこっちが追い上げると走行車線に待ってる・・・の繰り返し。
こちらは吉備で燃料切れだったのでアウトだったものの、もしかしたら大阪まで一緒に帰れたのかも。
岡山の吉備ICでガソリン追加。ここでプラス640km。
更に黙々と走って自宅到着は23時半。
ギリギリ24時間で収まった。走行距離は1500km位。

道中を振り返ると、ケツが痛かった。特に尾てい骨。なんというか、映画館で長時間の映画を見ている感じ。
Zに入れてるのはSPG-IIで別に痛くなったりしないんだけど、NSXに入れてるのはSP-G。
クッションの肉厚が違うのかも。すぐ痛くなるし。

今回は行きの途中でクッションを買おうかと思った。
でも、こういうときに限ってそういう店はない。途中では余りに痛くて空気椅子とかやってた。
完全に痛めてしまったのか、次の日も痛かった。

痛めた・・・
といえば右腕も。パワステレスがじわじわ来る。断続とは言え20時間以上運転するとダルくなる。
クラッチも重めで普通では気にならなくとも、重く。振動で全身がダルく。

燃費は・・・
燃料系真ん中のラインで450km。
最初の給油で716km。燃費は12.14km/L。給油量は59L。
阿蘇山を前に入れてしまった。(やっぱり山には無かったので正解)
回してないのに意外に伸びなかった。

帰りの吉備。結構回した。
644km。燃費は11.50km/L。給油量は56L。
回してもそんなに変わらない?
下道に入ってから阿蘇を回って熊本ICまで、意外に距離があったと思う。

悪い記録では前回鈴鹿ツインサーキットを走ったときで7.79km/L。
最初のツインで7.2km/L。