H23.08.04 [ドライブ] 石川県千里浜と長野県木崎湖を攻める



石川県の千里浜。夏のシーズン時には一度も足を運んだことがない。
「夏=海」というイメージがあるので足を運んでおくことにした。
ただ、そのままトンボ返りをしても面白くないので地図を見ていると
やや南の方(長野県)に「木崎湖」があった。
(http://www.kizakiko.com)
某アニメで度々出てきた湖。人もいなくて静かそうな所だ。(注:アニメ上)
千里浜以降は全部下道で帰ることを計画。
やや新潟向きに走ってあとは南に下るだけだ。

楽勝ムードだった。

まずは千里浜ドライブウェイを目指す。
行程予定363km,5時間45分

大きな地図で見る





■8月3日(水)
●22:56 セブンイレブン \288

まずはいつもの出発の儀式。
常磐薬品の眠眠打破50mlを一気飲み。
通常価格315円だが、値引きが27円入っていた。(謎)


●23:03 コスモ石油 \6,911
先日の熊本走行から無給油のままだったので給油。
44.88L給油。走行距離は470km。燃費は10.49km/L。


●23:25 近畿自動車道 美原北IC \250 (\500-\250)
実はこの時間帯から半額なので午前0時まで待たなくても安い。
毎度思うが夜でも有料道路まで時間がかかる。
もう少し近くにICが欲しい。


●23:33 近畿自動車道 八尾本線料金所 \250 (\500-\250)
今回もルートはここから第二京阪道路(門真ジャンクション)→京滋バイパスを使用し
北東へショートカットする。


●23:50 第二京阪道路 京田辺本線料金所 \250 (\450-\250)
ここはこの時間だと半額にならないようだ。(微々たるものだが)
ここからしばらく走って、京滋バイパス側へ、そして名神高速道路へ向かう。
料金所はこれ以降存在しない。
名神高速道路をしばらく走ると北陸自動車道の分岐。
ここから急激に車の数が減る。


■8月4日(木)
●02:10 北陸自動車道 尼御前サービスエリア \395

金沢西ICの手前にあるサービスエリア。
思った以上に早く着いた(とは言え3時間)
ここで仮眠しようかと考えたが、朝方の下道は意外に混んでいたことを思い出し
もう少し進むことにする。仮眠予定は能登有料道路。
夜食にサンドイッチとスナックを購入。飲料は後程購入予定。


●02:34 北陸自動車道 金沢西第一料金所 \2,950
熊本まで7,000円強だったことを考えると割高感が出る。
ここからやや下道を北上し能登有料道路へ。


●02:?? 能登有料道路 内灘料金所 \200
能登半島の海岸沿いを走る基本対面通行の有料道路。
ETCが使えないので注意。
途中に高松サービスエリアがあるのでそこで仮眠することにする。
Googleマップ上では記載されていないが県立医大ICと米出ICの間にある。

早々とサービスエリアに到着。
とは言っても、このサービスエリアは店が全部閉まっている。
飲料を買いに行くと自販機にはビッシリと羽根蟻が。
うげぇーーと思いながらコーヒーのロング缶を購入(\120)。
が、落ちてきた缶に潰された羽根蟻がやや貼り付いていた(ウゲー)
ここでは夏場飲み物を買わない方がいい。

夜食を食べ、ゆっくり寝ようとするが、やはりというか・・・暑い。
窓を開けても暑い。
30分位は寝られたのだろうか。眠気より暑さの苦痛が勝ってしまう。
空が明るくなってきた段階で千里浜に向かうことにした。

今日は早め早めで行動しよう。

今浜ICの料金所は真っ暗で無人だった。(普通は料金を支払う必要がある)
料金所を出てすぐの交差点を左折。
そうすると南北に伸びる道路の交差点がすぐにあるので、ここを左折(南側)
500m程行けば千里浜の入り口だ。
と、ここでフロントリップを激しく擦った。
今までこんなことなかったのに。盛られてるのか?


●04:53 千里浜なぎさドライブウェイ
到着した瞬間愕然とした。
まず、波打ち際に寄れないよう延々とロープが海岸に沿って張られているのだ。
そして、砂浜に速度標識が無数に刺さっている。景観が台無し。
 
恐らく海水浴客が車を波打ち際に駐めて海に浸水してしまうことを防ぐためだろう。

しばらく走っていると店舗がある正面だけは海岸に寄ることができた。
ここでのんびり。
窓やボディにこびりついた虫を落としたり。

 

 

 

 

 

しかし、なんか雰囲気も悪い。そこら中でこぼこだし、穴も開いている。
妙な所に潮だまりができていて波打ち際があまり綺麗ではない。
ゴミもそこらに落ちているし、以前いたカモメは一匹も見あたらず、周りにいるのはカラスだけ。

それ以前にイメージしていた爽やかさな風は無く早朝から「蒸し暑い!」

毎回忘れるのだが、靴の裏に大量の砂が付着するので車に乗る前は靴の裏をはたくこと。
行く人は覚えておくといいだろう。

あまりにもガッカリしたのですぐ近くの出口で出た。
結局滞在時間は20分ほど。

あとの行程はざっくり地図を見て貰うことにしよう。


大きな地図で見る


電車で千里浜から木崎湖まで向かうとどうなるのか調べてみた。
時間は5時間22分。料金は6,380(特急料金含む)

車だと192kmで4時間53分と出ている。(ブッ!)


●07:30 親不知(おやしらず)
新潟県糸魚川市の西端に位置する、崖が連なった地帯。
ひたすら下道を走るからこういうポイントにも遭遇する。少しだけ休憩。

 

 

 

ここに車での道のり。気づかないうちに富山県を通り過ぎていた。
広い道路で渋滞のあったエリアがそうだったのだろう。
千里浜からここまで2時間半。
Googleマップの案内だと117km、2時間45分と出ているので時間通り。
つまりペースは遅めということ。
ここから10km程で南下を開始だ。

ちなみにここから木崎湖までは74.9km、2時間12分となっている。

●07:53 国道148号線(千国街道)


糸魚川インターチェンジすぐ南の地点。(南下開始地点)
糸魚川(いといがわ)を右手に見ながら最初は走るが、
途中から道が山を削った屋根付きの道とトンネルの連続で
同じ所を回っているような感覚になる。


写真は初っぱな。工事中に付停止信号で止まっている途中で撮影。
とにかく凄く長く感じた。

●09:09 木崎湖(長野県大町市)
親不知から1時間40分。これでもペースは早かったのか。
本来の計画していた最終目的地に到着。キャンプ地以外も比較的発展しており、
また近くに民家コンビニ(ローソン)も存在。
思っている以上にざわざわしている感じ。


写真の湖岸の道は車通りは少なく、夏なのに凄く涼しい。
が、車を駐めるポイントが無く(昼寝には絶好の環境なのに・・・)湖を1周した。
山側は車線も無く凄く狭いので注意。


●09:14 海ノ口駅 - JR東日本 大糸線 (長野県大町市平海の口)
 

木崎湖に隣接する駅。(旗が見えている建物の後ろ)
流石に正面には待避場所が無く駐められなかった。
(ここもバス停)
この道はメイン道路で、新潟から来ている道。
かなり車通りは多い。(特に大型車)

木崎湖の写真の位置に行くには、
NSXの後ろ側(南側)へ走りトンネル前で右折(やや斜め)。
この駅もアニメに出てきた・・・らしいが、
あんまり記憶にないな。
中には地元の人が集まっており中に入れる
雰囲気では無かった。

記念切符でも・・・と思ったが無人駅だった。
(逆方向では駐める場所が無くUターンしてしてきて駐めたが・・・駅が見えない・・・)

一応周りをフラフラ車で走って松本市側へ向かって走る。


●10:19 ENEOS \8120 (長野県安曇野市豊科南穂高5594)
長野県はガソリン価格がハイオクで164円位が相場のようで大阪より5円高い。
ガソリンも乏しくどうしようか迷っていたインター近くでセルフを発見。
単価159円/L
51.07L給油。走行距離は609km。燃費は11.92km/L。
朝方富山あたりで渋滞にも巻き込まれたが高燃費をキープ。

●10:30 長野自動車道 豊科インターチェンジ(長野県安曇野市)
本来は下道でと考えていたが、流石に体力が持たなくなってきたことと、
早く家に帰りゆっくり休みたいという意欲が出た。


大きな地図で見る

木崎湖からの距離は450km程。(東京-大阪間よりやや短い程度)

ちなみに電車で木崎湖から帰宅するルートだと5時間39分。
車のように時間変動が無いことを考えると電車もありだ。
ただし、12,360円と莫大な価格が計上される。

ちなみに徒歩だと3日と9時間。無論不眠不休の時間。
半分の時間を休みに充てれば1週間ちょいで行けるのか。

ちなみにこの段階で検索して下道だと12時間、高速だと7時間と出た。
確か、昼間は高速料金がもの凄く高い記憶があったがそれどころではない。

できる限り速いペースの車に付いていく。
名神に入ると車が多くペースも遅くなり、そのため眠気が急激に来る。
何度か落ちたが、解決法としてエアコン温度設定を最低にすると目が覚める。
なんとか休み無しで走った(仮眠しようと思ったが暑すぎて無理と判断)

●13:44 第二京阪道路 京田辺本線料金所 \6,850 (\7,450-\600)

●13:54 近畿自動車道 門真本線料金所 \500

●13:54 近畿自動車道 八尾本線料金所 \450

●14:06 南阪奈道路 たじはや料金所 \450





帰宅はおよそ14時30分。
昼間にしては、まあまあのペースか。(およそ5時間)
やっぱり、夏は暑すぎて仮眠できないのでちょっと長距離ドライブには不向き。
今後はこの経験を活かして計画を立てるようにしよう。






今回の距離 1007km(Googleマップ計算)
今回のガソリン代 \15,031
今回の有料道路代 \11,900(往路\3,700 復路\8,200)
今回の食費 \515