2013年10月27日(日) [ドライブ] 大阪から仙台までのドライブ


私の仕事では通常2連休なんてそうそう無いもの。しかし、今月はイレギュラーがあり再び連休が訪れた。

さて、どこに行くかな…と考えた時に、牛たんとずんだもちが閃く。
そして、早々に破壊されたオモチャの替えを購入するために埼玉のバードモアに立ち寄るプランを立てた。
加えてハイドラの国道4号線(日本最長の国道)制覇の半分を消化しておこうかなと考えた。

出発もアバウト。いつもどおりデグーとコガネメキシコインコに関しては夜のうちにたっぷり餌を与えておく。
2日分なんだけど4日分くらいのつもりで。
午前0時には就寝。午前4時には起床。結局今回も全然眠れなかった。普段なら疲れもあってぐっすり眠れるのに。

午前4時半には出発。
6時過ぎには亀山パーキング着。ここで、オニギリと飲み物を購入。オニギリを頬張りながら運転。

そして、東名高速ばかりで飽きてきたので今回は前回とルートを変更し新東名高速を使うことにした。
山の中とトンネルが中心なので同じところを延々と走っている気がするけどが道が新しくフラットなので随分楽に走れる。

午前9時過ぎには足柄SA。伊豆半島の真上あたり。

御殿場ジャンクションで東名と合流して最初のサービスエリアです。写真ではまったくもって分からないけど。

そして海老名サービスエリアでお腹が早くも減ってきた。
パンと飲み物を調達し時間節約のため同じく食べながら運転。
今回は埼玉へ行くルートとして東京ICで下りて環八で北上。



途中まで下道ながら渋滞もなくそこそこ普通に走れたかな。日曜なので平日が読めないんだけど。

時間が予定より押している雰囲気だったので練馬から所沢まで高速を使うことにした。
予定であればバードモアのオープンである11時以前に到着している筈が、結構回りそう。
そして、到着したバードモア

入る段差がNSX泣かせ。
歩道のところがコンビニに入るところのようにスロープ上になっている。
しかし、明らかに最初の部分が高い!破壊する覚悟で入った。

オモチャを大人買い。他にもオリジナルの餌を購入。6000円オーバー。

その後は国道4号線制覇の第一ポイントである日本橋を捨てて草加へ向かう。
東京側から青森に向かう第2チェックポイントを取りに行く。
道の駅の横を通るけど、時間的にかなり押しているので基本的に全部捨てることにした。
ゴールが宮城県なのにまだ東京近辺にいるというのが焦りを生んでいたから。
しかし、道の駅の横を通ってもハイドラは割と反応しない。

道中で同じ色のNSXと出会った。

分かる人には分かるアキュラのNSX。
テールランプのガーニッシュがアキュラロゴなのは当然だけど、テールのウィンカーレンズもオレンジではなく赤。
またリアバンパーサイドにあるサイドマーカーも見分けるポイントの一つ。
変わっていたのはタルガトップモデルだったこと。こういう偶然もいい!

4箇所ほどチェックポイントを回った段階で14時過ぎ。宇都宮を少し超えたくらいの位置。

仙台には18時くらいに着いておきたいので高速に乗ることにした。
明日は宮城県から逆走でここまでくればいい。
手前でガソリンを給油。669kmの走行で55L入った。燃費は12.16L/km。

15時半には那須高原サービスエリア

ここで、今晩のホテル探し。
今回は仙台国際ホテルというところに決定。

その価格は、なんと5,000円。(駐車場代金は1,000円)。安心の地下駐車場(90台)。駅からもそこそこ近い。
今回は昨年と異なり駅の西側という点かな。

15時45分には福島県入り。

ちなみに仙台は福島県ではなく、その上にある宮城県。
県をまたぐけど意外に距離は短く200km(大阪-名古屋間)くらい。
矢坂ICから乗って走行時間は2時間半ほど。休日なら高速代金も2450円とお安い。

17時半にはチェックイン。まずまずの時間。
地下駐車場もかなり広い上に誘導してくれる警備員の方も数名いた。

さすがに疲れているのか鏡を見ると目が充血してた。

今回の走行距離と時間は以下のとおり。

この季節だと18時にもなると空は真っ暗。
そのまま牛タンを食べに行く。前回は駅ナカだったので本店に行く。
本店は駅の前に位置していて駅ナカと離れていない。
有名ドコロの「伊達の牛タン」。

早めに来ておかないと日曜の夕飯時は混むので注意!と思っていたけどやっぱり混んでた。
たまたまカウンターが1名分空いていたのですんなりと座れたけど。

いつも見た目の少なさから1.5人分頼んで食べるとボリュームが意外にあって後悔してしまう。
2000円ちょいくらいなのでそんなに際立って高いということは無いと思うけど。
…今回も多すぎた。

食後は街をぶらぶらしてから、駅ナカへおみやげ購入しに行く。
ほぼ自分用。定番のずんだもち萩の月
両方とも「菓匠三全 」が作っている宮城の銘菓。

今回は知り合いに人と話をしていた時に食べたことが無いと言ってたのでクール宅急便で送った。(萩の月は後日手渡し。)
店頭でおみやげ用に販売されているずんだもちは冷凍されていて、常温だと4時間くらい放置しなければならない。

帰り道のセブンイレブンで風呂上がりのスイーツと翌朝のパン、大量の飲料を購入。
風呂に入ったり、調べ物をして4時間待つ。そしてずんだを解凍。

ウマウマ!!

おみやげ屋さんに行くとずんだ系のロールケーキやお菓子、まんじゅうなど販売されているけど、やっぱりずんだは「もち」に限る!

翌日の予定は仙台から南側走りへ国道4号線を制覇しに行き、日光や戦場ヶ原へ立ち寄った後帰ろうかなというざっくりした予定を立てた。就寝は11時くらいだった。

ちなみに気温は10℃を下回っていた。大阪では冬並みの気温。
結構歩きまわりまわったけど意外にそんなに寒くは感じなかったなー。