長距離ドライブを綴る。4ヶ月で1万キロ。

H15.12.10 名古屋行き


よってこ屋


Village Bangerd
会社の鬱憤も溜まっていたのか友人に無理を言って名古屋へ出発。時刻は20時半。しかしながら、今夜は考え事もあり随時マターリペース。100km進行で到着は22時半。そこから、よってこ屋の名古屋限定尾張味噌ラーメンを食し、お気に入りのビレッジバンガードで物色。結局、今日は何にも買わなかった。名古屋の町並みは凄く住みやすそうでいつも好感触。これが名古屋に来てしまう理由の一つかもしれない。帰りも高針ICからまったり100km進行。ずーっと考え事しながらぼーっと運転。帰ったら3時半くらいだったかな。

H15.12.03 またサーキット

変更点

オイルクーラー
フルバケ
テンションロッドブッシュ


ドリラーのみなさん


初公開のバケ


サイド溝なし。POTENZA RE-01文字も消えている。

1時半に仕事を終えて出発。到着はギリギリ13時か。というところで、どうせ誰もいないだろうから、整理整頓して14時のドリ枠でゴーしようと思ったら、ドリラーがわんさか。で急遽13時に参加。(遅刻)
ランエボのクラッシュ大破の展示会がZ32の後ろに密かに映っていたり。ストレートの右側ガードレールが破損していたから。もの凄い怖くなったよ。

で、スタート。結果、2周目で今日の最速ラップ確定(52.235)。おいおい「タイヤ温め中」に最速ラップかよベイベー?
なんつーかオレさーサイドウォールで走るからさー?そこが無いと困るんだよね〜。タイヤの真ん中のグリップはいらんからサイドウォールに全グリップを集めろ。


挙動は最悪。オーバー出まくり。「あっヤバイ」とアクセルを離しそうになるのを、頭で考え直し、勇気を振り絞ってオニギリコーナーをカウンター当てながらアクセルを微妙に踏んで曲がっていく。リッジレーサーの曲が脳内で分泌しまくり。成功して無事に帰ってきたから良かったものの、前のクラッシュと同じパターンを繰り返し、喉はカラカラ。

なんだったんだ今日はよう!53秒台ばっかじゃん。
コテンパンに撃沈です。コンチクショウ!

そうそう、オイルの温度は100℃固定で、車はもつけどドライバーがもたない罠あり。フルバケもいい感じです。視点が固定できるのは、大きいです。結果が伴っていませんが。ああ、くそーーーーー!

1

H15.11.30 名古屋急襲

またしても名古屋。21時半から出発。下道で天理東ICまで。約1時間。そっから疾走で新しくできた四谷ICの先の高針ICまで。到着は0時過ぎ。で、食いましたよ。おススメの長浜ラーメン一番軒(名東区)。うまからず、まずからず。でも、人はこの時間帯なのにウェイティング。その後、友人の家でぐったりして2時半に出発。帰りも高針ICから。BGMはアウトラン。マジカルサウンドシャワーから。アウトランが終わる頃に亀山IC。その後アフターバーナー、スーパーハングオン、SDIで天理。昔のゲームはウルサイゲーセンで聞こえるように配慮されているのか、ウルサイZの社内でもいい感じに聞こえました。アウトランはすこぶる気持ちよかったけど、アフターバーナーあたりは、遅いダンプが追い越し車線に居着くとイライラしたりしましたね。BGMって重要ですな。って何の話かわかりませんが…。帰ったら4時半。帰りは○20km巡行でしたからきっちり2時間かかりました。

H15.11.16 名古屋急襲
またしても名古屋。闇の全力疾走。名古屋で実物を見て思わず購入7000円のミニカー。ランボルギーニ、ディアブロGTRです。ある意味Z33の形はこんな風に進化して欲しかったんだけども。1/18なのでデカイです。作りもかなり精巧です。

閉店間際に西部警察でお馴染みのスーパーオートバックス名古屋店にてパワステオイルを購入。その場で入れるも、幾ら入れても水面が一定の位置で上昇してこない。ドクドク入っていくのに。なんだかなー。
飯は名古屋といえばの「ぱせり」。超大型のオカズが出てくる店。トンカツ定食頼んだら通常の3倍の大きさのカツに2杯分ほどの飯が。食った後胸焼けを起こしました。帰りは1.5時間で自宅まで。大阪市内に住んでいたら約1時間で帰れるんですけどね(四谷IC→名古屋西10分:名古屋西→亀山IC30分:亀山IC→香芝IC30分)あのお方達なら40分で大阪→名古屋を結んでくれるでしょう。

H15.11.08 会心の一撃オフ



akausagi-尺氏のおしり(処女) 香芝SAにて

会心の一撃オフということで当人のゴノレ氏(Z32)、まさ&KEIコンビ氏(Z32)、ラク2氏(ロードスター)、akausagi氏(R33GT-R)、元さん(今日は青のランエボ7)と西名阪香芝SA上りで待ち合わせ。待ち合わせは日を回った9日の0時過ぎ?で、そこから名古屋だとかツーリング先を決めるも弱気のゴノレ。燃料漏れと年齢を重ねた事による当人のスタミナ切れによる長距離走破は無理と判断。とりあえず名阪国道の大内IC横の名阪ドライブインへ行くことが決定。が、そこでまさ&KEIコンビ氏(Z32)が明日仕事ということでリタイア。その後は…3台に赤、青、黄によるキャノンボール。と思いたい。当の2人は不完全燃焼かもしれんが付いていくのが精一杯。4速吹けきって5速に入るとこっちは伸びないんだけど2台は伸びるんですよ。これがパワーの違いってことでしょうか。で、目的地で、太陽ラーメンをゲッツ。なかなかウマかったですよ。で、その先どうするかという話になったんですが、ゴノレ氏が凄く弱い顔をするので、戻ることにし針ICの道の駅で集合し、そこで解散。私はラク2氏と共に天理ダムへ向かいましたが、またもや工事による通行止め。いつまでやっとんねん。帰りは何度も寝そうになりながら帰ったら5時過ぎでした。走行距離は少ないのにガスの減りも凄かった。4速ベタ踏みの機会はなかなか無いので今後も味わいたいですね。後ろから眺めるだけなら。ちなみに帰りに気付いたのですがミッション危機です。3-4にシフトするときまれにギアがガリガリ言うのでオカシイと思い、クラッチを踏み込みながら高速に3-4を往復させると2,3回に1回鈍いガリっという音と共に手に衝撃が…。ゆっくり目だと大丈夫なんですが。あーあー。

H15.10.18 ぶらりドライブ
らく2氏が針ICまでの良い道を見つけたというのでお供。良い道というのは、「スポーツできる」という意味でドリフトで有名な奈良の奥山付近を抜ける。県道80号線というのがそれで、曲がるのが好きな人じゃないとやってらんない道。タイヤがならない程度の走行でガンガン走破。楽しくて時間を忘れる。で、針ICの道の駅でだらだら話し込み、帰りは天理ダムでも寄って24号線沿いの神倉にてめーらんでも。という話になり、天理ダムに向かうも工事中で封鎖で迂回。なんじゃそらー。帰りは雑炊&おいしいラーメンで帰ったら5時前でした。家を出て7時間でした。

H15.10.07 今度は京都
お客さんの所に本体を持っていくため車で出動。店に帰ると丁度棚卸し終了直後で、へたっている皆さん。こっちのやるせない気分もあり拉致して京都の天下一品本店まで。1日で300kmは走った。

H15.10.01 またまた名古屋
名古屋で狙っていたのが「よってこや」の「尾張新麗味噌ラーメン」。名古屋限定でしかも1軒だけでしか食べれない限定品。しかし、いつも日曜日の夜はいつも閉店していてアウト。だから早めに出てみた。まずは連れの仕事が終わるのを見計らって会社の近くで待ち合わせ。そのまま、西部警察の事故でメジャーになった名古屋のスーパーオートバックスへ。SP-G欲しいっす。その後ラーメンを食うんだが、最高!もう最高!なんで横の一風堂に人が並ぶのかわかんない。帰りはZのアイテムをゲットして、その場でZに貼り付けましたよ。ファルコンにスレ立てようと思いましたが、こういうギャグは高尚すぎて放置されると思ったのでやめました。しかし…黄色のボディに映えます。


Zグッズ。違うか?


レアアイテム

同じ店でレアなTシャツも手に入れ名古屋万歳!Lサイズなのでデカ過ぎだけど。
帰りは2時半に出たものの、高速だと神経が疲れるので、下道で帰ることに。意外とペースもよく国道23号線で四日市まで行き、そこから亀山まで。しかし亀山付近になると1車線になるためペースが落ちるので市街地を通り、そこから名阪国道に。針ICまでで2時間ほど。途中何度か工事があり1車線の刑を喰らったのでそこそこかと。問題はその先。西名阪通行止めの罠。天理の出口付近で大渋滞。出るのに30分くらいかかったかな。そこからぶっ飛ばしたものの家に着いたら6時前だった。実に4時間。仕事に影響でまくり。

H15.09.21 また名古屋
晩飯を食おうと思ったら素材がない罠。仕方がないので連れに電話「ラーメン食いにいかねえ?」。
もう「今どこ?」なんて野暮な質問は来ない。9時半に出発。地元の連れを途中で拾って名古屋まで。片道200kmなんてへこたれない。200kmで飛ばせば理論上1時間で済む距離だからだ。つまり400kmなら30分で事足りる。でも、結局2時間かかって到着。いつもの一風堂へ。その後名古屋の連れの家で休んだ。帰宅したら朝の5時前だった。

オイルクーラーだが、すこぶる調子がいい。秋の気配を感じさせる気温だが確実に80℃程度で止まる。今までだったら100℃の手前まで伸びたものがだ。クーリング走行っぽく低回転で流すと70℃近くまで下がる。ま、何度も書くがコンピュータさえやらなければ、これは必要なかったものだ。

H15.09.17-18 オイルクーラー装着
ということで装着。NAにターボ用のキットを装着するということでバンパーなど色々加工などが必要だったりステーを製作したりと難儀なため2日間を要した。帰りの道では妙にエンジンの吹けが悪かったので、「もしや!?」と思ったが偶にあるパターンにはまっただけだった。高速で思いっきり負担を掛けた走りで油温を上げると90℃(クーラーON状態)まで上昇。普段なら100℃コースだ。驚いたのが温度の下がるのが早いこと。これならサーキットでも休ませる時間が少なくて済む→タイヤが問題。



ナンバープレートで思いっきり位置合わせぴったり。誰にも気付かれません。

ま、結果オーライ。油圧も下がったのか分からない。そのくらい。
面倒なのはオイルエレメントが純正の型番では付かなくなったこと。今後はトヨタ車のに…。
検索はアルテッツアなどで行うことになる。

------------------------------------------------
メモ
GREX Oil Cooler Kit(10段ラジエター前/サーモスタット付) \62,000→\49,600
Bosch Oil Element T-9 \1,450→\870
作業工賃 \20,000
-------------------------------------------------

H15.09.03 ブレーキ交換
本来公休日でのんびりと行きたかったのだが、棚卸し直後で朝9時半集合。なので、9時にショップの前に放置でその間に交換して貰うことに。できあがったのはそれから約6時間後。もう眠くてたまらない!

ノーマルパッドは0℃→300℃位の筈なのでENDLESS/SuperStreet-M Sports(0℃→530℃)にバージョンアップ
ローターはap lockheedのスリット(SL-N112)。

流石、社外のブレーキは最高の効きだぜ!なんてことは全く無し。ごく普通。変わったと言えばブレーキがかなり手前から効くこと。エア抜きとかしても全然こうはならなかったので、パッドが減ったせいだと思う。大体、元々はこんな感じだった。つまり常用においては何も変わらない。変わるわけがない。

あ、変わったことが1点。音が消えたことと、時間があったので洗車までしてくれたのでピカピカ。こんなに綺麗だっけ?と思うほど。ワックスがけもしてくれてた。そこのショップは金持ちばっか来るところみたいなので、あまりにも汚い状態で放置しておくと売上げに影響がでるからかもしれないが。今日は取りに行ったら黄色の新型NSXが1台と赤の旧タイプが1台。そしてGT-Rが並んでたけど、そこのショップで国産車を見るのは久々だったり。

-------------------------------------------------
メモ
ap lockheed ブレーキローター(F) \30,000→\21,000
Endless ブレーキパッドSS-M(F) \23,000→\16,100
作業工賃 \11,000
-------------------------------------------------

H15.08.31 神戸のもっこす行く
日本橋の「たまる」で宴会。イベントのじゃんけんマッチの商品はほとんどがエロDVDという不景気さに溜息しか出ない。しかも、その商品すらゲットできなかった。

その後、同僚の方を送るという形になったんだけど、そのまま送るだけでは面白くないので神戸まで拉致ることに。まずは日本橋の「えびすIC」からスタート。ここは大阪でも珍しいETCで通過できないポインツ。ETCカードを手渡しでも通れるのだが、こういう時こそハイウェイカード使用。マルチなオレ万歳。

…が、先日行った「岸和田KANKANの駐車券」を渡してしまう罠。おやじさんも「何かと思った」とびっくり。笑うしか無かった。そのまま環状へ合流。首都高バトル01で鍛えた腕が鳴る。そう、ここは右の側壁に当たりながら左へ曲がる!で次は一気に車線が増えるから道一杯を使ってベタ踏みでツッコンだコーナーリングだヨ!と。役にタタネーよあのゲーム。道は覚えたけど。

神戸線の神戸向きは割とオービスが多いので90kmでまったりですよ。で、後ろから猛追する車「現行インテグラR」が登場し、あっさりぶち抜かれる。…も料金所のETCで巻き返し。

ETC最強!( ´∀`)

でもですよ。また後ろからやって来てぶち抜かれたので、ここはもう…3速フル加速〜4速でベタベタ。4速吹けきりで180kmの格好だけの車なのでまくれる自信はあんまりなかったんですけど。しかも3人乗車やし。で、直線なのにインテRが目の前で揺れだしたもんだから離れようとしましたよ。で、よくよく考えるとブレーキがないんすよ。フロント1mmとか言ってたな〜と思って出口の左コーナーでブレーキを踏むと普段聞いたことのない「ゴゴゴー」とかいう低い音が鳴るんですよ。ジョジョじゃないですよ。ホンマに。足に来る衝撃はABSの効いた時のような甘く切ない感じ。ここは同乗者に不安を与える部分ではないので、思いっきりの不安を心に封じ込めました。で、曲がれ曲がれ〜って念じたら曲がりました。

で、神戸の有名どころ「もっこす総本店」でしばしの時を過ごし、帰りは、最高○90kmで帰路を急いだりしたんですが、たまに急激に車線変更をするトラッカーなんかがいて危険。ロードファイターというゲームを思い出すんですがそういう感じ。アチョーってブレーキ踏んでも「ゴゴゴ」とかいう音が鳴って止まる気配とやる気が見られないのでトラックのご機嫌見てから踏んでの繰り返し。一人を尼崎で降ろし、最後の同僚を送るんですが、急なリクエスト「スーパーハングオン(SEGA)」が。往年のノリノリな曲をBGMに最後の一人を送りました。大音量だと不吉な音が遠のいてくれるので最高です。つーか、マニアックなリクエストだけどそれをハードディスクに内蔵していたオレは神だと思いました。おわり。

H15.08.20 またサーキット(ホエホエ氏主催のモーターランド鈴鹿走行会)
実測215馬力(アチャー)
1480kg
NAエンジン
Inマニ:Ultimate
EXマニ:Ultimate
Fパイプ:セントラル
マフラー:Abflug


タイヤ:RE01
足:ノーマル(VerR)
ブレーキ:ノーマル
ホイール:ノーマル
軽量化:ボンネット


朝7時30分に針IC の道の駅で待ち合わせ。早速遅刻(゚∀゚)アヒャヒャヒャ。そそくさとMLSに向かい、登録(初級コース)を済ませてテーピング。周りを見るとウジャウジャ(合計32台)いるけどFRがほとんどいない。FDが2機とBMWが1機。15分交代なのでマシンに負担も掛からず、ウマイ具合に台数もばらけるので渋滞も起こらないしいい感じだ。と最初は思っていたけど、疲労が重なるにつれ30分の休憩では体力が追いつかない罠。デジカメを買って128MBもメモリもあるし、大量に貼ってみます。

で、2回目の枠。油温が120度を超えて数周して休ませようとコースアウトし車外に出てフロントを見ると煙が!!!!モクモクと上がってたですよ。怖かったですよマジデ。今までの経験でこんなことなかったので、今までのブレーキングが踏み込めていなかったのかという感じ。そろそろノーマルを脱出しなければいけない領域に達した感じです。あれ?写真見ると左側のピン、無くなってる気が…。

インフィールド地点。かなり目立っていたプレリュード。黄色に目立つ模様入り。ワイルドスピード系とでもいうのでしょうか?アメリカ受けしそうな感じ。丁度このあたりが漏れの最も苦手な地点。
ズラリと並ぶFF軍団。手前はラス2氏。ちゃっかり散髪しやがって、ノーマル状態。ロンゲは卒業みたいです。夏やしね。
ラス2氏のロードスター(NA6CE)。走るときもオープンです。つーか、クローズにするだけでタイム伸びるやろうに…。
ヘアピン。
どこもかしこもFF軍団。これ最強。
と思ったら、ラス2氏のロードスター。ヘアピンをクリア。ここは出口が狭いので、あんまり滑らせるとガードレールとキスするか、草原行きです。ギャラリーが目の前に結構いるので、演るならココです。わざとここでケツを出して立ち上がると視線が気持ちイイです。
こっちもFF軍団。相手に不足はありません。
走行会というからみんな知り合い同士かというと全然そうでもなくて完全分離です。こっちはチームしゃぶ2台での参加。左はラス2氏。

このサーキットはジムカーナに近いタイトなコースなので死ぬ可能性は極めて低いサーキットです。一度吹っ飛ばしましたけども。
このあたりが最強組。フェンダーにタイヤがめり込む位気合い入ってます。
例外なく、今回もパワステオイルは漏れまくり。
知らなかったんだけど、テレビの13chでタイムの状況が見れるんですよ。これで、わざわざ中にまで確認しに行かなくてもokなわけです。いや、中はクーラーが効いていて最高なので構わないんですが。

でも、走行中は画面が乱れて見れないです。漏れのマシンはテレビを見ることを軽視しているので、アンテナはラゲッジの中なんですが、それがいかんのかも。

ナビに人乗せて「今xx.xx秒で記録キター」とか言わせてみたいです。

で、結局タイムですがトータル83周走って52.609秒。順位は上級/中級/初級をごちゃ混ぜにして、丁度真ん中の16位。ま、CIVIC勢相手にしてはそこそこだとは思いますが、タイムがイカン。出したのも5周目やし。ちなみに、その後は52秒台さえ出ない始末。やっぱ夏のせいなんでしょうか?50秒を切った人も3人でしたし。ラス2氏と0.5秒差まで差し迫っております。

ま、これだけ走って7,000円(計測器込み)に値下がりという美味しい走行会でした。個人で行くと1時間で5,000で、20周位が限度ですから、こういうイベントに参加しないと損かもという意識が芽生え始めています。これだけ走れたので色んなことを試せましたよ。最大の成果はコーナーリングでCIVICに食いつく方法。1速で進入して立ち上がるだけなんですが、ストレートで1速にするのが結構難しい。2速→1速といく間にコーナーリングが始まったり。立ち上がりで踏みすぎると、パワースライドだし、メータを旨く見ておかないとレブったりするし。しかし、シビック相手にZが直線で差を付けられるのは屈辱。

今回のダメポと分かったところはインフィールドの最後の2つ目のコーナーからの流れ、左、右。ここまでベタベタに食いつけるのに、こっから1秒は離されてる。遅い部分が分かっただけでも収穫。いつかはFF軍団をコーナーでヒーヒー言わせてやりますよ。重量級のNAのZ32でライトウェイトを追いつめるのは楽しい!(゚∀゚)アヒャヒャヒャ。
ゴノレZ32もこの会に参加しる!不気味な軍団を作ろう。

H15.08.13 姫路にゴー!
適当にドライブでもという話で、午前1時に出発。ラーメンでも食いたいよな〜とフラフラと姫路まで。晩飯もそのあたりで旨いラーメン屋を見つけるつもりだったが出た時間が不味かった。到着したのが3時前。「たろうラーメン」という怪しげな店しか開いていない。しかも、他の店を探し回っている内に、その店までもが閉店してしまう始末。仕方がなくラーメンを諦め、姫路城に立ち寄り記念撮影。車で近づける限界点まで近づいたのはいいけど、uターンできなくて、バックで戻りました。帰ったら朝の6時前。24時間営業の地元のオークワで食材を買いあさり自宅で飯を食い眠りましたとさ。

H15.08.10 会心の一撃オフ!
左より

赤ウサギ
ゴノレ
シャブ
まさ

久々に会うことになった会心の一撃オフは、最も近い人間ですら1時間はかかるという位置にある阪南のU'sボウルで開催。参加は、赤ウサギ氏、敬氏、まさ氏、ゴル氏、そして私。ボーリングで一番弱い者がマズイ飯「おでん缶」を喰らうことになるという。これとかこれ

その開催模様はコチラ。とコチラ。ボーリングの後はバトルギア大会で慣れた者勝ちという結果。で、なぜか、トータルスコアで低い俺がおでんを食う羽目に。阪神高速をブッ飛ばし(赤うさぎ氏のGT-Rは少なくとも230km位は出ていたろう)泉佐野パーキングへ。そこで撮ったのが上の写真。そして下の写真。

おまけ

ゴノレ氏が優勝商品とかを取り出すのに何故かトランクを漁り出す。汚さは天下一品。だらしなく転がるウーファ。ブースターケーブル。そして、適当にガサガサやってると出てきたスペアキー。もう、見てらんない。一番の収穫は赤ウサギ氏から貰った「フェアレディZ販売マニュアル」だったり。比較車がスープラ、ソアラ、RX-7なわけですが、スープラ相手に「強化された足回りとフルエアロパーツを装着したバージョンR。走りのイメージで選べば断然Zですね。」だって。「イメージ」で勝負ですよ、コノヤロー。

朝日が昇るまでの間、野郎5人で、恋人どうしが集う展望台でおでん缶を食う様は異様な光景。最後はその場で解散となり、堺泉北道路を通り、コンビニでその日の晩飯と、朝飯をゲットして帰りました。帰ったら朝の5時半くらいだったと思う。

H15.08.03 名古屋へ晩飯
夜飯をどうしようかと思い22時頃、友人に晩飯の誘いの連絡。以前と同じように大阪、名古屋を駆け抜ける。名古屋付近で60km走行のところを100km程度で流したのだが、どうも記念写真を撮られた様子。マズイ。その後、前回と同様に一風堂で飯。で、そのまま直帰。帰りは帰りで、4速5000rpmの速度で飛ばしていたところ、落下ブツにブチ当たった様子で凄まじい効果音がフロントから…。バンパーがFRPだったら吹っ飛んでいたところでした。しかし、全然見えなかったので、音がしたときは凄くビックリした。帰ったら3時過ぎでしたが、記念撮影が気になって眠れませんでした。

H15.07.26 神戸
仕事から帰ってすぐにドライブに出ることになり、神戸方面へ。最近発売された首都高バトル01で鍛えた(覚えた)腕を惜しげもなく環状線で披露。実は堺線から上がったんだけども全く覚えていなかったり。でポートタワーの横で海を眺めること1時間。花火大会の痕が痛々しい。そして、夜景を見に行くことになり、定番の六甲と考えたが、住宅街の灘丸山公園へ。これが当たり。近くに夜景が見えるためすこぶる綺麗だった。帰りは、神戸湾岸線から直帰。30分ほどで到着したのだった。

H15.07.13 ドリ練
夜にらく2氏より入電「どっか行きましょか〜」。で、とりあえずドリフトスポットの○港で待ち合わせる。到着すると13日の午前様。しかも’マッピーが待機中で退散。そのまま橋の手前で「どうするかな〜」と考えるもそこから行くところがなく延々と考える。そういえば昔、喫茶「峠」のホームページのメンバーで助松近辺で練習したことを思い出し向かうも、すっかり忘れて別の土地に到着。しかし耳を澄ませるとかすかに聞こえるスキール音。マイナーながら、コソ練で来ている人がおり、らく2氏はそこでドリ練。その後ラーメン次いでに滝畑ダムに寄ってみるも誰もおらず、ヤンキーのおっさんが花火を打ち上げているだけ。結局、神倉のラーメンを食い終わると5時前で解散しました。中島PAに行ってもよかったかもしれません。


H15.06.29 交換したよ
まずはスーパーオートバックスへ買い物。駐車場で次へ向かおうとエンジンを掛けるとホーンが2発。後ろに止まっていた赤いZ32。結構年輩の方だったので意外に思いながらこちらもホーン1発。そのまま消えてしまったので、こっちも普通に出て数分後、途中の交差点で右に曲がろうと準備していらっしゃるご様子。右1本出しのマフラーと硬派な選択のZ。擦れ違い様にホーン2発。以上、進展も何もないコミュニケーション。そのまま泉北100円道路から湾岸線、西長堀へのいつものルート。数時間後引き取り。連れ「更にパワーうpしますた。」うーん激しく予定外。一緒にバッテリを交換したんだけどそんなことすら忘れて帰り道はパワーうpを体感。アカン…。

H15.06.25 舞鶴へGO!
サーキット以来殆ど乗ることも無く過ごしていた中、夜の21時。風呂から出たら急にやる気になってwistaria 氏に連絡。ガスをセルフで入れた後、大体の場所を確認しレッツラゴー。三宅ICから阪神高速に乗りそのまま池田まで。そこから173号線で北上するも23時のレベルなので車が一杯。ペースは落ちまくりだったので途中で27号線に移動し一気にフル加速。途中で173号線に合流すると再びペースダウン。到着は0時30分頃。wistaria氏のマイカーを見せて貰って、山道を往復運転させて貰った。ここんとこZ以外は車なんて運転をほとんどしたことないもんで、かなり戸惑った。しかし、視界が高いとこうまで神経を使わずに運転できるものなのかとオモタよ。帰りは2時過ぎに出発し、173号線でビシバシ撃破し、阪神池田から環状、湾岸、泉北100円道路。そして下道で30分走り河内長野まで駆け抜けた。記録は2時間15分。2時間切れませんでした。

H15.05.28 再びサーキット
毎度毎度のMLS。今回はw田さんと二人きりの予定に悪魔のZでお馴染みのゴノレ氏が参戦。朝7時半集合にぴったり到着(なんか遅刻の噂があるが間に合ったんだヨ)。w田さんもゴノレも到着済みで5963。その後3台で連なってモーターランド鈴鹿へ。後は書くのも面倒になってきたのでココをお読みください。結果は52秒後半と全然納得行かない結果。後々考えると基礎も何も忘れて走って止まって曲がってを繰り返しているだけだった。次回に備えてその日から1週間位は対策を考えたもののライバルのゴノレが暑さを理由に逃げたためトーンダウン。誰か一緒に逝こうぜ!特にZ32海苔。

H15.05.18-19 京都でラーメン(30th Anniversary)
ラス2氏と京都の「天下一品 総本店」まで。まずは清滝峠のコンポタ前に0時集合。そこでPeaceK氏と久々にお会いし世間話。久々の語り屋っぷりをアピール。1時前くらいに出発。凄い裏道を走破し、途中から24号線を一直線ながらも2時に到着。飯にありつく。で、このあたりのメッカはどこよ?となり山中峠を目指す。距離にして僅か3km程。到着したときに沢山の車とギャラリーが見受けられるも、道路に車は殆ど無し。軽く走ってみるが、かなりタイトながらも、テンポ良く駆け上がれるこの峠に人気の秘密を知った気がした。帰りは琵琶湖沿いから、一気に裏道で京田辺まで。家に帰ったら朝の6時。実にこの日だけで200kmを走った。

H15.05.14-15 神戸でラーメン
会社の店舗改装があったので休みだというのに午後9時から出勤。解放されたのは23時。同僚から「ラーメン」という催促があったので折角なので4人フル乗車で神戸まで。雨が激しく、視界は最悪。目指すは「もっこす」。凄いチャーシューを食いまくりの中、現実を知っている私は中華をいただいた。帰りはやや雨が上がっていたが、路面が濡れていたのでそこそこでしか飛ばせなかった。みんなは無口だった。ETC通過の時だけ歓声が上がった。そんだけ。

H15.05.11-12 名古屋でラーメン
夜の10時過ぎ。休みももう終わりかーと思いつつ風呂で物思いにふけること数分。そういえば最近車に乗っていないなと。今日はワイパーを変えてみたりしたけど車は動かさず。ラーメンでも食いたい食いたい食いたい食いたい。ということで連れに連絡「今からラーメン食いに行こうぜ」「今どこ?」「大阪。」そう、その連れは名古屋。名古屋までレッツゴー。最近付けたETCも様子見で使ってみたかったりして。途中の自動発券のところを素通りしたあとはミスったか?と心臓バックバク。名古屋に着いたら1時前、ちょっとマターリして一風堂へ。そこでまたマターリ。気付いたら3時過ぎ。急いで帰ることに。帰りは四谷インターを使ってみたら、そこはETC対応して無くてアウト。帰ったら5時半過ぎ。当然仕事。気合いで耐えた。

H15.04.23 MLS
ぐずついた天気な日。らく2氏と針SAで待ち合わせ鈴鹿へ進行するもとうとう雨。MLS手前のファミマで1時間以上雨模様を見ながら雑談。で、結局「あかんやろ」ということになり鈴鹿サーキットへ。見学できるかなということで色々回ったが結局南コースを見たくらい。10時過ぎだったのでドリ枠でも見て帰るかということになり再びMLSへ。すると走行車は1台ながら、駐車場には10台を越える車が。しかしドライバーはどこにもいない。で、待ち続けること1時間。シャッターを開けて出てくる大群。後で分かったがレブスピード走行会の皆さん。
昼前ということで飯を食いに再び鈴鹿サーキットへ。イタ飯を食い終わり、とりあえず計測器ナシで参戦することに。大群の中に飛び込むもいきなりのコーナーでスピンしかけ。ミラーで見ていたららく2氏は思いっきり回転していた。どうも初心者が多いらしく重いZの手前でブレーキを踏む踏む。で、立ち上がりで負けたりして。でも、エボやインテRをコーナーで詰めたりするとなんだか自分が早くなった気がして気分は上々。立ち上がりで負けるけど。
その後3時枠で計測。この前事故したコーナーがトラウマで全然踏めない+3速でコーナーリングなんかするから全然タイムは伸びず。しかも、白煙問題でピットインを促される始末。服部兄さんに「タービンかな」とか言われましたが

「漏れのZには誓ってタービンは付いていません。」

で、終盤やっと慣れてきて52.193。ハーフウェットで立ち上がりが踏めなかったけど、実際晴れていてもこれ以上タイムは伸びないよな。とか思ったり。でも、直線で全て2速で吹けきってしまうので3速に入れずレッドぎりぎりで我慢が続くがこれを克服すれば1秒はなんとかなりそうな気がする。どちらにしても重さやパワーウェイトレシオ、車幅からZに向かないとこなので、潰す面白さがある。NAのZの漏れに負けたら…みたいな。しかし、ターボだと思われがちなのはなんとかならんか。どちらにしても、もうダメポな予感。

H15.04.16 セントラル20
予約していたセントラル20へ午前9時に到着すべく、万全を期して午前2時半にスタートどんなにかかっても6時間。8時半に到着して十分な予感。で、スタート。今日の相棒は仕事の同僚(ライセンス無し)。藤井寺から西名阪に、そして名阪国道を経て順調にクリア。しかし、四日市の手前から「キリのため通行止」との電光掲示板が。案の定御在所SAを出て次のICで下道へ。通行止めの無い区間への距離は…60km。下道で60kmは激しく遅刻の予感。一宮ICに到着したころには5時半になっていた。残り3時間半で東名から中央道に抜け調布まで行かねばならない。諏訪湖SA到着で7時。そこで開店したばかりのモスへ殴り込み。20分ほど浪費して、目的地調布ICへ。到着時刻は8時50分頃。事なきを得たのである。帰りは新しいZを堪能し、そして満足し午後23時に帰宅した。

H15.03.某日 会心の一撃OFF
吹田でファルコンオフがあるというので、便乗して吹田で行われる「会心の一撃オフ」に参加。しかしながら、クレーム絡みのメモリ引き渡しがうまくいかず(相手は風呂に入っていたとか)遅刻。らく2氏から電話で聞いていたが、アルファ145QVに乗り換えたtm氏が参加!…というか「拉致られました〜」と言っていたのは伏せておくべきか。会場でファルコン軍団を横切ってそのままアルファ&まさZの集まりに止める。で、元さんを発見し、そのままファルコン軍団に向かうも残っていた方々は結構冷たかったりして…。ファル西に関しては益々偏見を持ったりした。会社にもいるもんです人によって態度が違う人。赤ウサギ氏も33GT-Rで登場しメンバーは全員揃ったりした(主人公不参加だけど)、残った方々のZを外から見せていただき、最後に誘ってはみるものの、丁寧なお断り。うーん。

そのまま走りますか!という話になり、近畿から阪神高速へ流れて中島PAで集合ということに。最初はある程度揃ってはいたものの、その内暖まってきたりしてNAではゴーゴー状態。そんなとこを簡単にぶち抜かれたりして目を丸くしたりして、進んでいたら右へ行くところを左へ。南港まで一人で気分出して走りました。これで700円ポイ。

中島PAでだべったりして、早々に退散ということになり、3台だけはコンポタ前に集合することに。再び、追いかけるも全然。そのまま左へ分岐しているところを行かないといけなかったのに、また泉佐野方面へ。3台とも大失敗。私は再び南港北で降りる。今日2回目。また700円ポイ。「どうするよオイ」みたいな進行で3台連なって止まっていたら前に三重ナンバーのZ32が。そして出てきたのは黒人の人。グローバルな展開が待ちかまえてると思いきや「堺東はどういけばいいですカ?」みたな話でショボン。ナビで行き方を教えたら早々に行ってしまって、なんだったんだと。で、再び阪神高速に乗り水走まで。そのまま阪奈道路を突っ切りコンポタ前へ。色々話して、走ってきますという話になったりして、取り残される敬氏と私二人。どうしろと。二人きりで話しをずーっとしていました。その後ちょくちょく話をして明け方になったので帰りましたとさ。

H15.03.某日 FALCON茨城OFF&アルティメイト
フェアレディZの大黒オフがある夜。風呂から出て寝ようかと思う私に、23時過ぎらく2氏から電話。
そして、次の日の茨城県で行われるファルコンオフ行きが決定。あらゆる関係者に連絡をらく2氏が試みるも死んだ振り。オマエラ携帯電話の意味わかってんのか、アァー?と問いたい。らく2氏の自宅を2時に出発。そのまま、西名阪→名阪国道→東名阪→中央道と突っ切る。周りが明るくなった頃、周りを見て慌てふためく。雪だらけの冬景色。そりゃあもう、叫ばないと会話のできない5速4,000rpmで突っ切ってるスピードで走っていた我々(運転らく2氏)は、唖然。中央道の夜道は照明がないので何も見えません。ええ。東京を6時頃通過し、目的地の一歩手前のSAで仮眠。GB氏に留守電で一報だけ入れる。この頃は栃木と茨城の区別がついていなかったのですぐそこだと。仮眠していると、なんだかスーパーカー軍団が後ろに増えてきたりして、もうオーナーの振り。最後に旅立っていく軍団を前に取り残された2人は虚しさ抜群。適当にまた寝て目的地に向かった。

そして、本来の休みに行おうとしていた目的、散髪をするために理容店を探すが、こういうのに限ってナビが役に立たず。コンビニに行って電話帳を探すも置いてなかったりで、適当に田舎道を突き進むと1軒の理容店を発見。事なきを得た。田舎のおばちゃんと世間話をしながら質問にハイハイ応えてたら、切らなんでいいとこまでバッサリと。事なきを得たというのは語弊があった。

第1目的の会合には無事参加し、GB氏もデフ不調ながらも参加。雑誌に載った直後だからそりゃもう人だかりで見るのも大変だった記憶が。大阪ほど多くも無く癖もないので向こう方面の方々とは違和感がない。1台1台良くZが観察できるし、聞きたいことが聞けるのでなかなか充実した会合だった。

そのままGB氏とアルティメイトへツーリング。なかなかアグレッシブな運転で着いていくのが大変だったが、ツーリングってこういうのだよなと思ったり。2時間以上は掛かったと。結構遠いのだな茨城と栃木は。

到着して、高賀茂さんが顔を見て「ア…ッ?え…?」。覚えていて下さったことに感激。オイル交換も兼ねてしばらく、そこでマターリ。次回のお祭りの参加を約束して帰路に就いた。でも、地元で飯を食おうとしたら全然いい飯屋が無くて困った。しかも、大阪では回転寿司は100円が基準だと思っていたのに向こうへ行くと、メチャメチャ高く驚いた。関東は高くマズイがイメージとして更に強くなった。帰りは渋滞もあり東京を出るまでに2時間以上も掛かって大変。でも東京から奈良まで5時間くらいで行けたのでそこそこだと思ったり。と。

H15.03.08-03.09
仕事の帰り際に連れから、今から遊びに来ないかとメール。行くことにする。
連れの家は200km離れている名古屋なんですが。
22時半に仕事から帰って晩飯を食った直後にスタート。で、そのままも面白くないので、連れの家で仮眠をとってウマイウナギを食いに行こうと計画を立て、ネットで最も評価の高い浜松の「あつみ」までレッツゴー。しかし、東名高速は追い越し車線の方が車が多いという難所。1時間もそこから掛かってしまい、食い帰った。日曜は個人的用事があるので急いだ。結局浜松からだと往復600km、やっつけた。バテバテ。

H15.02.22
修理完了。2ヶ月ちょいかかりました。それもこれも部品調達などが困難な年式というのが…。ヘッドライトの納品自体が修理の完了を引き延ばしていたのも事実で。最終型のライトは貴重品なのです(個人的には見た目が嫌いなんだけど。)金額は100万円くらい。で15万円ほど値引きしてもらい85万円となりました。ホッ。ゴル氏に聞いた

「ライトを割ると50万コースだから、当てるときはケツから当てろ。」

というのは肝に命じようかと。バブルの時期の車はこういう部分で金がかかるのがアレです。
ちなみに1番目のZは宇治川でスピン、前の後ケツもヒット。これで130万円くらい。フルエアロにしたけど。

仕事が終わってそのまま引き取りに行くが、ガスが…ない。一番下の線を切ってます。夜の10時過ぎのビジネス街に開いているガソリンスタンドなど皆無。もうJAFを覚悟したね。なんとか連れに電話して発見したから事なきを得たが、店で待ち合わせしていたのにその方向と正反対なので大幅遅刻。その後、バイトに焼き肉をおごって貰い、同僚とかを送るので尼崎、奈良と移動。5万のハイウェイカードもゲット。帰りも雨が降っていたので無茶はできない。が、奈良の山登りにトンネルの直線があるので、修理上がりに変なところがないか実験。200kmまで確認したがブレもなく完璧。満足して帰った。

H14.12.11 MLS、そしてガチンコへ…

朝5時起きで仕事のバイト2名と共にMLSへ再びゴー。睡眠時間1時間で何度か寝そうになりながらも8時半に無事到着。…が、門は閉まっていた。待つこと5分、管理人のBMらしき車が門を開けるのを待ち入場。

先月は9時が一番ピークだったからな…。今度もそうに違いないと思っていたが9時前になっても1台もいない。そんな中走っても意味無いので次の枠の11時を待つことに。

しかしながら、2台がやってくるのみ。ミラージュとS14。1回目にタイムが出た試しがないので本番は午後からということで、同乗走行で適当に遊び52.1秒。タイヤを新品に変更した割には全然食わない。むしろ滑る。


で、午後。真打ちの登場。トルマリンがイイ!とかいうもんだから、これでタイムうpを狙う。とにかく本気(マジ)だぜ。(写真参照)

で、前回学んだ普通の走行を心がけるも52秒台連発ながら51秒台が出ていない。走行開始10分後くらいか。スピン。

そのままトルマリン(ゴ)がガードレールに吸い込まれるー!止まるかと思われたギリギリの所で…

ガシャ。パリン。

とかいう音。戻ってみると片目が持っていかれ、全体が斜めから歪んでいる。ボンネットを開けたら閉まらなくなるし、アイドリングしていると

「ワーニングランプがついてますけど!」

と声が。温度は100度を超えていて純正の水温系もやや上を向いている。水は漏れていないがファンが回っていないためアウト。で、そのまま帰れるかということになるが、渋滞に巻き込まれなければokとのことで、閉まらないボンネットをヒモでしばり、ビニテで左右を固める。その後名阪国道を、そのままぶっ飛ばすと、ブツンとかいう音と共にヒラヒラ舞うビニテ。軽量のFRPボンネットがしなりバタバタ舞う。→再装着→バタバタ。と繰り返し、大阪に入った大和川料金所で遂に渋滞に捕まり、水温がグングン伸びる。もうダメポ!とか思ったときに出番が回ってきてセーフ。そのまま連れの店に持っていき預けてドック入りしたのである。

で、とりあえずデター!あれで120万オーバー!Z最強!
その日から連れの義理の兄になることになり、修理代を大幅に浮かせることにしたのです。
持つべきは友です。

瞬間から修理体勢に入ったZ。来年に期待だぜ!

H14.12.04 タイヤ&ブレーキフルード交換
もうドライブじゃないよな、これ。朝7時に出発して泉北100円道路から湾岸線→西長堀で降りた。8時半にショップの前に到着。連れにスペアキーを前日に渡しておいたので、そのまま放置して仕事(棚卸差異潰しだけの仕事)に向かう。で、昼1時過ぎに帰ってきて受け取り、終了。タイヤを換えて丁度1年。1.8万キロだった。通常の使用には問題ないレベルでローテーションすれば、まだまだ行けたけど、競技に使用するからにはこういうところでケチると痛い目に遭うのを学んだので交換に踏み切った。
-------------------------------------
●メモ
RE01 225/50/16 X4 \71640(\17,910/本)
ブレーキフルード \2025
税込み \77,348
-------------------------------------
交換後、タイヤは滑る感じがしたが、皮が剥ければ大丈夫かな。ブレーキは変化無し。エアは噛んでいなかったのかな。3.5万キロだし区切りで交換した。DOT4だけど。帰りは湾岸線でとんぼ返りした。ここのところ、気温によってか、毎回エンジンの吹けやトルク感がコロコロ変わる。今日なんて、吹けるし下からモリモリだし。そういうときに、変なアイテム付けると勘違いするんだよとか思ったりした。チップチューンやアーシング、体感できるもんではないよなー。気のせいだよなー。ブレーキフルード換えたら、トルクとパワーがアップしますた。アフォか!みたいな。

H14.11.13 MLSまた逝った
何度目の正直だろうか。今日はラス2氏と2人で朝一からを狙って5時出発。ガスも満タン。しかし、到着は9時前。ラス2氏は走ったが私は11時枠を狙う。で、久々の走行かスピン満開。1/3はストレート後の左でスピンしていた。あっれーとか思ったら、クーラーOFFのシーズン。スピードが乗り100kmオーバーでノーブレーキで突っ込んでいたので、今まで通りの制御方法では不能だったことが判明。イロイロあって52秒前半。午後、3時スタートで普通に綺麗に走ったら?というラス2氏のアドバイスの元に実践。51秒後半をマーク。インテR軍団をギャフンと言わせるにはあと1秒欲しい。で、足を変更で48秒台だ!とか妄想にふけった。とりあえず壁にぶち当たらないのでノーマルは当分維持。ノーマルを使いこなす前に仕様変更する奴なんざアウトオブ眼中!

H14.11.07 GB氏来阪
宇都宮方面から来られるということで迎え撃つことにした。JR難波で待ち合わせお会いすると、やはり会心OFFだけあって、アブノーマル。ニトロZのオーナー。延々とZ話を話して、聞いて、青葉ラーメン(ウマイ!)を食して帰りました。帰りは、ちょこっとやんちゃ走り。適当に高速に乗ったら、やはり適当な場所に到着したりして、冒険してみたりしたりした。帰ったら3時前。ああ、健康。あまりにも早い帰宅に、その後もっと起きていました。ドライブじゃないなこれは。ちなみに、midnight special に遊びに行きたいという話が出たけど、ホンキだったら、逝ってましたよ。あれから。

H14.11.02 コペンの敬氏、そしてz32乗り氏
会心の一撃OFF第一弾。南港のかもめ大橋前で待つ。しかし、z32乗り氏現れず。その間にコペンをナメさせてもらったり封鎖されて免許をカツ上げされているところを見たり。で、中島PAへ。黄色のZ?と思いきやGT-Rにお乗りの赤ウサギ33氏とシルバーのZが本命。そこで数時間話した後、速攻追いかけました。300kmを出すと言われるZにどこまで食いつけるか!とか思ったんですが、料金所を出て、アッとか思ったらスコーんと離れて2秒で見えなくなりますた。こちらもメーターが6時の方向を指しているにもかかわらず。ムラムラした気持ちは抑えられず、高速、下道構わずアクセル全開で帰りました。長い話よりも、走りで語れる渋い人たちだ。とか思ったりした。

H14.09.07 ラス2の赤い道路星とランデブー
仕事の帰りの22時過ぎ「今、南港ですーどっか行きませんか」とかいうフレーズに首を縦に振った。待ち合わせ場所は奈良の山奥、天○ダム。家に帰り連絡すると「今、王寺のあたりですかねぇー」飯も食わず、ゴー。藤井寺から西名阪高速道路に飛び乗り一気に天理インター、さらにそこから1コ先で降り30分ロスして天○ダム到着。随分長い間ギャラリー。りょーぢ氏に近い物体を見つけるもリアのウイングがない。車を運んで後ろに付けて小一時間問いつめようと思ったらUターンで下山してしまう。我々はそのまま京都宇○川ラインに。着いたのは3時過ぎ。そこで1時間を過ごし家に帰ると空も明るい午前6時だった。

H14.08.21 M○S(ひとりぼっち)
難波に午前9時。これが待ち合わせの時刻。助手席に同僚を拾う予定だったが来ていない。マガジンを購入し、読み尽くしても来ない。飯を食ってもこない。携帯は留守番電話。ひとりぼっちで行くか迷うが、行くことに決定。阪神高速から西名阪、名阪国道と進み到着は0時過ぎ。駐車場にはスタッフの車らしきベンツ1台。静かだ。ラジオがスピーカーから流れていなければ休みかと間違えるほど。エントリーを済ませ、飯を食っているとEFが1台と彼女らしきセダンの車がやってきた。カップルだ。タイヤ交換をその場で行い物々しい雰囲気を醸し出している。今日は真面目にコース図を印刷してきたので、実際のコースを見ながらラインを考えてみる。と、そのころ同僚から「今起きましたー」。一生呪ってやろう。そのまま走行開始しインフィールド作戦を行い順調にタイムアップ。52秒976。我が人生に悔いなし。でも、あと1秒でインテRやシビックRのケツが圏内に入ってくる。欲が出る。

H14.08.07 M○S(ますます白煙日)
平日は以前のように混んでいないのでマターリ走れるということで、参加。先日の仕事を引きずっての参加のため、到着は13時。14時からの走行に参加。以前は2速ホールドだったので、今回は3速を使用しピークの速度を伸ばす計画を立てる。夏ということで、全員が口にした猛暑を改善すべくクーラー全開。テンションアップのために縦ノリミュージック採用。これで1秒は縮まるという予感がしたが甘くなく。前回の0.3秒ほど伸びただけで終わった。

H14.07.05 ミッドナイトスペシャル
セントラルのフロントパイプとクスコのオイルキャッチタンクを装着。余ったフロントパイプの貰い手にミッドナイトスペシャルの上野氏が名乗りを上げられたので持っていくことにする。名古屋の友人のiMacのメモリ増設の約束があったので、丁度いいドライブになりそうだった。しかし、問題点は仕事を終わってから家に戻ってからの出発になることに加え次の日が休みではないこと。23時に家を出て1時にミッドナイトスペシャルに到着。そこでZ談義。気付けば3時。すぐさま友人宅に向かいメモリを取り付けて帰宅。帰ったときは6時位だったろうか。仕事は土曜でハードさを倍増させた。

H14.06.23 M○S(初白煙確認日)
昔のメンバーと行こうといいながら行けなかったM○Sについに参加。愉快なZ仲間も参加し、鈴鹿市までツーリング。初めて見たM○Sはタイトの一言に尽きる。教習所に匹敵する狭さ。Zにはどう見ても利のない短いストレート200m、急なコーナーの連続。朝、昼と2回走行してみたものの54秒台。Zが遅いんやない!オレの腕が悪いんやーとか思ってもタイムは何も語らない。無情にも1本目の55秒台が世界に向けて発信された。郡山まで戻りサイゼリアで飯を食い、天○ダムにギャラリーをしにいくと、おもいっきりM○Sの紙を貼りっぱなしの黄色インテRハケーン。その後、インターネットで「M○S攻略」とか打ち込んだら、その黄色インテRのページがいきなり出現。タイムを知ってショックを受けたりした。

H14.06.02 FALCON富士山オフ
黄色Zが集まる機会ということで、GFさんに招待していただき、喜んで参加。午前4時にスタート。7時過ぎ名古屋の友人の家に寄り、場所を確認。浜名湖SAで休憩をとり、出発したときに赤Zと銀Zの2台を発見。それっぽい雰囲気だったので左車線60kmで走行。1時間近く経ったことだろうか。後ろから数台のZが。tkさんが乗っていた。その後前期の黄色Zが走行しながら合流。高速を降りる直前のSAで休憩。その後、ダイレクトに目的地(富士登山口水ヶ塚駐車場)に。その場で5台の黄色Zを並べ記念撮影。それが、メニューの写真。その後上に登って雲の切れるのを待ったが頂上は見えず。また駐車場に引き返す。そこでおやまさんの青Zトラブル発生。とイロイロあり解散。でも、そのままだと物足りないので横浜方面へ向かう。メンバーに聞いたオススメのお店珊瑚礁。江ノ島電鉄、湘南を見ながらの食事。なんか、男3人で食う店じゃないようだ。家に帰ると意外に速く午前3時過ぎ。しかし、長時間ドライブは体に堪える。

H14.04.21 FALCON与島ツーリング
初めてのツーリングは雨。大雨。途中のPAで停車中のZ3台ともう3台と出会うが、実は別のZのオフの方々らしく、次のSAでの待ち合わせの時間が迫っても出ようとしなかった。その後、待ち合わせ、与島に向かう。ツーリングというか、話している時間が長く、ツーリングじゃないような気がしたりした。おまけに人が多すぎて短時間では話をしたりするが、長時間じっくり話す機会は仲のいいもの同士的な部分があったりして、私を含め初参加者は戸惑い気味。最後はZ文字を作ったりして、終了。ツーリングは少ない人数でない場合、一人で参加するのはキツイ気がした。

H14.04.14 名古屋訪問
名古屋の友人がキーボードにお茶をこぼして困っている。助けなくては!仕事は休みながら出発は午後6時。晩飯は、懐かしの「かつ雅」にしようとしていたが、上司に呼ばれたとかで別の駅に呼ばれる。しかも、同僚を連れてきて、送る羽目に。お陰でカツどころではなく王将で夕食。当然おごり。帰りにポルシェと出会い付いていった2時間という記録を作った。直線でリミッターが効くので、リミッターを外す決断をした。

H14.03.20 アルティメイトチューン(予約日)
仕事から帰ってそのまま栃木県に直行。出発は午後11時(だから厳密に言うと19日スタート)。会社の同僚を話し相手に乗せたが、難点はノーライセンス。以前の東京行きの東名で見られた「追い越し車線にトレーラーの山」によるタイムロスを懸念し中央道へ。思い通りのドライブでズンズン突き進み、休憩も存分にとって東京には午前5時。栃木入りは午前7時。1時間半の仮眠をとりアルティメイトへ。そして車を預けて東北新幹線で宇都宮から秋葉原、有楽町へ会社の支店巡り。東京滞在時間2時間ほどで再び東北新幹線で1時間コース。贅沢三昧。その後高賀茂社長と2時間くらい世間話。帰りの出発は7時。この時間帯に東京は通りたくないと下道で真西に。しかしながら混む国道。群馬県を横切り、ようやく中央道に辿り着いたときには危険な時間帯。帰ったら午前6時。当然仕事。死亡。

H14.03.17 琵琶湖の別荘へ
友人の別荘へ出発。仕事から帰って、そのまま直で。しかし、ナビの意味不明の和歌山への誘導で死亡。しかも中央環状でZを見つけてしまい後ろを着いていったら、伊丹に着いていた。琵琶湖の別荘へ向かって到着は5時前。ぐっすり眠ってゲームだけをやって帰った。しかし日は回っていた。

H14.02.19 ツーリング
会社の同僚にFTO乗りがいるのでツーリングの計画を立てて実行。午前10時過ぎ出発。第一の目的は奈良県にある日本で最も長い吊り橋「谷瀬の吊り橋」を目指す。が…途中で吹雪が始まり、目の前にはチェーンを装着した車が行き交う。気付いたときには周りは真っ白で引き返すに引き返せない状況。タイヤの具合を調べながら到着。天気は雪。そのまま、更に南下で和歌山の新宮市を目指す。しばらくは雪景色で相当ビビったが、ようやく晴れ。その後は那智の滝、潮岬灯台を巡り、難波に荷物を取りに戻る。帰宅したのは午前1時過ぎ。久々にまともな時間に帰宅できた。

H14.02.06 首都に押し掛けるぞゴルァ
という書き込みを東京に研修中のかずなり氏に宛てた。「マジ?」という電話。マジにしようとおおき夫妻を乗せ午後7時に東京へ向け出発。午前1時過ぎ東京は新宿に到着。落ち合い九十九ラーメンを食いすぐ帰る。滞在時間約40分。帰りは殆どおおき氏に運転を任せた。家に着いたら午前8時。後1時間で仕事の出社時間。ハラハラした。

H14.01.30 本場の博多ラーメン食いたい
午前2時過ぎ、社内の同僚2人を引き連れ、岡山のZガンダムを見にまずは出発。到着は7時間後の午前9時。そして、次は広島焼きをリベンジ。若貴でめでたく食う。会社の広島の支店を見たりしながら早々に出発。博多着は午後6時過ぎ。予め調べておいた本場の元祖ラーメン屋へ。地元の評判はすこぶる悪いが…本当に悪かった。マズイものを食うと無口になるのはドラマの世界に許されたものではない。土産を買い午後8時過ぎには出発。帰宅したら午前5時。幸いなのは冬休みを使用して休みにしていたこと。その後ぐっすり眠った。日帰りは崩さない。

H14.01.01 姫路城見たい
同日。夕方、名古屋にいた友人が帰ってきた。天理に菜華ラーメンを食いに。そのまま、プロジェクトXの姫路城ストーリーが頭をよぎり、姫路城を目指す。着いたときにはライトアップはなく、目が闇に慣れるのを待ち、ひたすらいろんな角度から見た。帰ったら3時過ぎ。しかも2日から仕事。

H14.01.01 ぶらりドライブ
除夜の鐘も落ち着いた頃、洗車に燃えようと洗車道具を引っ張り出し午前1時過ぎ家を飛び出す。その後2時間程ナビで洗車場を探すがことごとく住宅街のど真ん中に。そのまま奈良の天理へ向かい、名阪国道で三重の亀山まで、そのまま南下し165号線で大阪へ戻ることに。日の出を迎えたときにはまだ奈良県(桜井市)。その後強烈な尿意に身もだえしながら竹ノ内峠(太子町)の道の駅で大解放。家に着いたら8時だった。

H13.12.25 広島焼き
広島焼きを食おう!午前11時出発。コンセプトはそのままながら、直行では面白くない。淡路島を経由し四国で讃岐うどんをゲッツ。しまなみ街道(すでに真っ暗)、広島コース。現場到着は午後11時。テレビで見た「若貴」という店を探すが見つからない。広島焼きのビルの前にある老舗っぽい店で妥協…のつもりがウマい。そのまま下道を楽しんで帰ろうと思ったが、ダンプの軍団のケツを舐めること1時間以上。帰ったら午前4時過ぎだった。

H13.12.11 納車当日
納車された直後、そのまま難波方面へ足を向ける。予め用意してあったマフラー、ナビを装着するためだ。午後10時終了。マフラーのフックが長すぎて切断に苦労したらしい。そのまま帰宅するのは勿体ない。ナビのテストを兼ねて名古屋の友人宅に突撃。午前1時過ぎに到着。ラーメンを食って帰宅。帰宅は更に2時間後。当然、次の日は仕事。