おいっす! 声が小さいぞ、おいっす!!
よーし、今日はMTお約束のメンバーとカラーの交換行くぞ。
「ギアにカチッと感が無い。」 「入っててもグラグラする。」 って奴ぁ要チェックだ。
そうでなくともMT車は数年で間違いなくカラーは割れるから最終型でも安心すな!!
んじゃパッパと行くぞぉ、付いて来いよ!!

まず、これがメンバーとカラーだ。 値段はショボイから臆せず注文しる!!

はい、まずオーディオ部のセンタークラスターを外す! 外し方は自分で探せ!!
んで灰皿外して矢印のビス3つ!! ここまで2分だ!!

お次はシフトノブ! ぐずぐずするな!! 回らない?? 気合いで回せぇぇぇぇ。

ほい、これでセンターコンソールは取れたな。 しっかし汚ねーなー。

ゴム取れ!! 上に抜くだけだ問題ねーな。

おっと、2個目のゴムはまだ抜くんじゃねーぞ。 慌てるな、ナットを抜いてからだ!!

このゴムも引っこ抜け!! ほれ、これでドライブシャフトも見えるだろ。

最後の鉄板止めてるナット4個だ。 かーっ、楽勝。 楽勝すぎんぜ。

鉄板も取れて問題ねーな。 シフトの裏で見えねーが黄色矢印の辺りにナットだ。
そのナット外してカラーぶち込んだらおしめーよ、ペッ!! んじゃ行くぜ!!! せーの、
ぐにゃぁ。

ナットの頭ナメて終了。
けっ、ギアなんて入りぁイイんよ、ペッ!!
この後の作業はテメーら勝手にやりやがれ!!(泣きながら)