 
        X68K初のオリジナル縦スクロールシューティング
コード・ゼロ
              対応機種 : SHARP X68000シリーズ
              
              メディア :  5inch 2HD (2枚)
              
              定価 : 7,800円 (税別)
              
              発売日 : 1991年11月29日
              
              開発 : ランダムハウス
              
              販売元 : エニックス
            
GALLERY
PROMO WORD
            弾幕をかいくぐり撃破する
            
            理屈はいらない。
            
            誰にでも即座にのめりこめる。
          
X68K初のオリジナル縦スクロールシューティング
ストーリー
 
          西暦20XX年、まず東京が正体不明の攻撃を受けた。
             当初、武器や攻撃手法が全て地球連邦軍のものであることから、クーデターであると思われた急襲であったが、早晩それが間違いであることが判明する。
            
             軍事行動に統一性が全く無く、撃墜した戦闘機から回収した搭乗員のリストにも、一切の脈絡を見出せなかった。それから程なく、世界各地で小規模な攻撃が相次ぎ、火星で活動を始めた開拓団からの連絡も突然途絶えた。ところが、この攻撃の背後には、およそ「意志」というものが感じられなかった。地球連邦軍は、急逮、迎撃軍『ディー』を特別に編成、併せて特殊研究機関『ルー』を設立した。しかし、何等の決定的な情報も無いままに、不可解な攻撃は断続的に起こり、犠牲者の数も確実に増えていった。
          
             さらに10年の歳月が過ぎた。人類は確実に疲弊し、何の手立ても無いままに時問の経過が絶望の色だけを濃くしていった。が、この時までに、『ルー』に所属する物理学者、ミア=ルフトは、驚くべき報告を軍の上層部へ提出していた。
            
             それによると、太陽系外の遥か遠方のある地点と、地球とを結ぶ一線上に、様々な有機物質が散在し、しかもそれらは特殊な核融合に依って形を変えつつ地球に接近してきている、というのだ。しかし、この報告書は最初は全く評価されず、長い問保留扱いになっていた。
          
ミアとは幼な馴染みであるトム=ミナギは、特殊任務バイロットとして、偶然『ルー』に配属されていたが、軍の有力者の一部が異常な行動をとり、中には発狂、自殺する者も現れたことをミアに告げる。このことは、次に提出した報告書の内容と一部関連があるように思われた。
               一方で、『ディー』の新型戦闘機の新型戦闘機の全設計・開発を指揮した小数精鋭チームのリーダー、コウ=ランダムは、ミアと組んで、超光速航行法「コンタクト」が可能である機体をほぼ完成させていた。ミアの報告書が評価されなかった事に対する反発として、長距離の宇宙戦闘を考慮した機体を非公式に開発していたのだ。
              
               ミアの新しい報告書は、『ディー』の関心を宇宙へ向けさせざるを得ない物であった。すなわち木星付近に何等かの構造物が生成されつつあること、例の有機体群は、あたかも地球上の様々な物体の形状・性質を真似るかのような変化をしつつ接近してくるように見えること、また、形状などの情報は、大規模な有機体群の流れを逆行して高速に伝達されているらしいこと、その伝達手段が、我々人問のテレパシーとも呼ぶべき物に似ていること。そして、そのテレバシーの影響を、我々人間が受けた場合、正常な精神活動は維持できないであろうこと……
            
               事態を重く見た軍幹部が、宇宙戦を中心とした作戦変更を発表した矢先に、『ディー』のメインコンピュータである『ズィー』が突然暴走した。『ディー』の攻撃・迎撃全軍は完全にコントロール不能となり、そればかりか、兵器同士が勝手に攻撃し合い、悪夢のような破壊のための破壊が繰り返された。
              
               事態の悪化はこれだけに留まらず、強力なテレパシーが全地球上を荒れ狂い、もはや正常に行動出来る人問は一握りほどになってしまった。…「人類絶滅」が、現実の物として着実に迫り来つつあった。
              
               既に『ディー』は壊滅状態にあった。テレパシーの嵐にまだ耐えることが出来たミア、トム、コウの三人は、単独で小さなプロジェクトを結成、開発中の宇宙戦闘機を直ちに飛ばすこととにした。その戦闘機は、未完成の試作機であり、また非公式のままに最初で最後かもしれない戦闘へ飛び立つところから、ただ、『CODE-ZERO』と名付けられた。トムが操縦するその機体は、一縷の望みを乗せて、雲問へ消えていった……。
            
TRACK LIST
ラジオ収録曲(FM音源+ADPCM)
            内蔵音源
音源チップ:YAMAHA YM2151(OPM)+ OKI OKI MSM6258
          
            01 TITLE
            
            02 STAGE 1 (TOWN)
            
            03 STAGE 2 (SEA)
            
            04 STAGE 3 (SNOW)
            
            05 STAGE 4 (POLE)
            
            06 STAGE 5 (MARS)
            
            07 STAGE 6 (ASTEROID)
            
            08 STAGE 7 (COLONY)
            
            09 STAGE 8 (ENEMY PLANET)
            
            10 BOSS 1 (STAGE 1,2,3,5,8 BOSS)
            
            11 BOSS 2 (STAGE 4,6 BOSS)
            
            12 BOSS 3 (STAGE7 BOSS)
            
            13 CONTINUE
            
            14 STAGE CLEAR
            
            15 BEGINNER MODE ENDING
            
            16 STANDARD MODE ENDING
            
            17 LAST BOSS~EXPERT MODE ENDING
          
合計時間 : 27:57
作曲 : EMU
証言
ゲームって、実際にプログラミングしている最中も楽しいけれど、妄想パワー全開で世界観を構築している最中も楽しかった。毎日夢中になって、ノートに敵やマップのイメージを描き込んでいた。懐かしいな。 pic.twitter.com/FVzXbqsCNQ
— ??方 雅之@プロセス思考 (@hijk0909) June 8, 2023
            
            X68000 コード ゼロ
            
            / Code Zero - Full Game
          
 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
               
             
           
           
           X68 5インチソフト
          X68 5インチソフト
           X68ハード
          X68ハード
           X68ハード
          X68ハード
           X68ハード
          X68ハード
           X68ハード
         X68ハード
          X68ハード
          X68ハード
          ![X68000 Z PRODUCT EDITION BLACK MODEL[コンプリートパック]](https://cdn.suruga-ya.jp/pics_webp/boxart_m/124010531m.jpg.webp) X68ハード
          X68ハード
          ![X68000 Z PRODUCT EDITION BLACK MODEL[ベーシックパック]](https://cdn.suruga-ya.jp/database/pics_webp/game/124010530.jpg.webp) X68ハード
          X68ハード
          ![X68000 Z PRODUCT EDITION BLACK MODEL[スターターパック]](https://cdn.suruga-ya.jp/database/pics_webp/game/124010570.jpg.webp) X68ハード
          X68ハード
           X68ハード
          X68ハード
           X68ハード
          X68ハード
           X68ハード
          X68ハード
           X68ハード
          X68ハード
           一般PC雑誌
          一般PC雑誌
           一般PCゲーム雑誌
          一般PCゲーム雑誌
           コンプティーク
          コンプティーク
           テクノポリス
          テクノポリス
           テクノポリス
          テクノポリス
           ゲーム雑誌
          ゲーム雑誌
           一般PCゲーム雑誌
          一般PCゲーム雑誌
           LOGiN
          LOGiN
           ゲーム雑誌
          ゲーム雑誌
           単行本(実用)
          単行本(実用)
           ムックその他
          ムックその他
           一般PC雑誌
          一般PC雑誌
           
         ENIX移植プログラマー戦記: ~TOKYO NAMPA STREETからドラクエ2まで~【増補改訂版】 Kindle版 - 2020/3/2
          ENIX移植プログラマー戦記: ~TOKYO NAMPA STREETからドラクエ2まで~【増補改訂版】 Kindle版 - 2020/3/2
         シューティングゲームサイドVol.2 (GAMESIDE BOOKS) ペーパーバック - 2011/6/30
          シューティングゲームサイドVol.2 (GAMESIDE BOOKS) ペーパーバック - 2011/6/30
         ホビーパソコン興亡史 国産パソコンシェア争奪30年の歴史 単行本(ソフトカバー) - 2014/9/26
          ホビーパソコン興亡史 国産パソコンシェア争奪30年の歴史 単行本(ソフトカバー) - 2014/9/26
         X68000パーフェクトカタログ (G-MOOK) ムック - 2020/10/27
          X68000パーフェクトカタログ (G-MOOK) ムック - 2020/10/27
         【ZUIKI】X68000 Z PRODUCT EDITION BLACK MODEL (コンプリートパック) ARM Linux
          【ZUIKI】X68000 Z PRODUCT EDITION BLACK MODEL (コンプリートパック) ARM Linux
         【ZUIKI】X68000 Z PRODUCT EDITION BLACK MODEL Basic Pack (ベーシックパック)
          【ZUIKI】X68000 Z PRODUCT EDITION BLACK MODEL Basic Pack (ベーシックパック)
         【ZUIKI】X68000 Z PRODUCT EDITION BLACK MODEL (スターターパック) ARM Linux
          【ZUIKI】X68000 Z PRODUCT EDITION BLACK MODEL (スターターパック) ARM Linux
         【ZUIKI】X68000 Z 専用モニター(ブラック)
          【ZUIKI】X68000 Z 専用モニター(ブラック)
         【ZUIKI】X68000 Z キーボード(ブラック)
          【ZUIKI】X68000 Z キーボード(ブラック)
         【ZUIKI】X68000 Z マウス(ブラック)
          【ZUIKI】X68000 Z マウス(ブラック)
         【ZUIKI】X68000 Z ジョイカード(ブラック)
          【ZUIKI】X68000 Z ジョイカード(ブラック)
         【ZUIKI】X68000 Z ACアダプター65W(USB-TypeC)
          【ZUIKI】X68000 Z ACアダプター65W(USB-TypeC)