
芸能プロ・経営シミュレーション
プロダクション・マネージャー
対応機種 : SHARP X68000シリーズ
メディア : 5inch 2HD (2枚)
定価 : 9,800円
発売日 : 1989年1月(発売予定1988年12月中旬から延期)
販売元 : コムパック
◯FM音源対応
GALLERY
PROMO WORD
君は資本金700万円の芸能プロダクション経営者だ。いちから始めて、一流のプロダクションにしなければならない。オーディション、レッスン、キャンペーン、政治家顔負けの根回しの数々…。目指せメジャー!
しかし、そううまくいかないのが現実だ。ダダをこねてレッスンしない奴、プライドが高くて仕事を選ぶ奴、すぐメゲて辞めちゃう奴…。はたして自社企画ができるような大プロダクションになれるだろうか?
マルチ・エンディングの真面目な芸能プロダクション経営シミュレーション・ゲーム!!
はじめに
この「プロダクション・マネージャー」は、オーディションで新人をスカウトするところから始めて、やがては自社の資本とタレントだけでテレビ番組や映画を制作し、成功させてしまおうというゲームなんだ。一見簡単そうに見えるけれど、そうは問屋がおろさない。自社企画成功のためには、10人以上もの女の子をひとりひとりじっくりと育ててゆかなければならないんだ。しかも、彼女たちときたら、本物の女の子以上のわがままぞろい。
ダダをこねてレッスンしない子や、プライドが高くて仕事を選ぶ子、仕事もできないのに昇給を催促するかと思えば、簡単に辞めちゃう子もいる。オーディションのときの、あの、しおらしい態度はいたいどこへいっちゃったんんだろう?
でも、そんな彼女たちを自分好みの素晴らしいアイドル・タレントに育てあげるのが、このゲームのおもしろいところでもあるんだ。とにかくゲームをはじめてみようじゃないか。
くどいようだけど女の子の扱いにはくれぐれも注意してくれよ!彼女たちは本当にささいなことで、すぐ辞めちゃうんだから……。
アドバイス
☆スタート時の資本金は700万円だ。「お仕事」の報酬以外に資本金を増やす方法はないので、経費の配分は慎重にやろう。
☆雇っている女の子がひとりもいなくなって、オーディションを開催できる資本金がなくなったらゲーム・オーバーということだから注意しよう。
☆リズム感、表現力、教養、声質、発音、音程、体力、運動能力、礼儀作法、意欲、精神力、度胸、人気度、知名度など表示されるデータ以外に、プライド、感性、スタイル(スリーサイズとは関係ありません)、柔軟性、吸収力、記憶力、積極性、外向性、カリスマ性、経験などがあるから、よく観察しよう。
☆レッスン、お仕事、キャンペーンなどでは、曜日によってデータの上がり具合が違うぞ。男にはわからないけど、女の子にはツラい生理日もあるから、気を配ってあげよう。簡単な失敗をするような日には要チェックだ。
プロダクションマネージャーについて

何故か女の子しかスカウトしない芸能プロダクション会社。当時としては斬新なパラメータを上げて人を成長させるシミュレーションゲームだった。問題点は用意されているグラフィックの少なさだろう。キャラクター数が多いので容量的に厳しいのは理解できるが、仕事をこなしても笑顔のグラフィックに「○○が上昇しました」というメッセージだけ。根回しをすると仕事が貰えるので、仕事を淡々とこなして資金を稼ぎ、「奴」らを成長させて、自社企画を成功させないといけないのだが、それまでの道のりが非常に遠く、自社企画に到達するまでに、こっちが飽きてしまって辞めてしまう事になるのだった。
音楽はJ-WALKの知久光康氏。現在はバンド名をJAYWALKと名前が変わっているが、そのバンドのリーダー。あまり知らないのだが、かなりメジャーなバンドらしい。音楽はA,Bメロ止まりで、Cメロが無いのが残念。そのため1曲の時間が大体30秒と短いのが特徴だ。音も結構特徴的で…というか、MUSIC PROに入っている音色を使い回したような音が結構聞こえるが、旨く纏まっている。瓶を笛代わりにしたような音色も個人的にはお気に入り。また、ビシャッというリズム音もこれまたイイのだ。
裏技の紹介
【ミュージックモード】
TRACK LIST
ラジオ収録曲(FM音源)
内蔵音源
音源チップ:YAMAHA YM2151(OPM)
01 BGM A (オープニング)
02 BGM B (メニュー)
03 BGM C (お仕事)
04 BGM D (レッスン])
05 BGM E (ステータス)
06 BGM F
07 BGM G (オーディション)
08 BGM H (成功)
09 BGM I (失敗)
10 BGM J
11 BGM K
12 BGM L
13 BGM M
14 BGM N
15 BGM O
16 BGM P
17 BGM Q
18 BGM R
19 BGM S
20 BGM T
21 BGM U
22 BGM V (自社企画)
23 BGM W (自社企画開始)
24 BGM X
合計時間 : 16:25
作曲者 : 知久光康(J-WALK)