イース
対応機種 :
メディア : 5inch 2HD (2枚)
定価 : 9,600円 (税別)
発売日 : 1991年7月19日
オリジナル販売元 : 日本ファルコム
開発 : マイコンソフト
販売元 : 電波新聞社
GALLERY
ストーリー

冒険者を夢みる少年、アドルは、ある日興味深い噂を耳にした。海を隔てたエステリアの国に「悪魔の塔」が姿を現わし魔物が出没し始めたという。エステリアといえば銀の輸出で名だたる国。高まる好奇心に突き動かされ、何者かに導かれるように、アドルはエステリアの港町ミネアへと向かった。
航海は順調に見えたが、エステリアを目前にしたアドルの船は、突然の嵐に見舞われてしまった。激しい波に船は転覆し、アドルは海へと投げ出された……。
気が付くと、アドルは見知らぬ海岸に漂着していた。幸い怪我はなかったが、所持品のほとんどが失われていた。疲れきった体をひきずりながら、アドルはとりあえず、近くに見える砦の町を目指して歩き出した。
これは、後に伝説的な冒険家として名をはせた「アドル=クリスティン」の最初の冒険の記録である。
裏技の紹介
【ミュージックモード】
システムディスクをドライブ0に入れて、Human68kのコマンドモードを起動する。
システムディスクをゲームディスクAと入れ替える。
「A>GSD YSMUSIC.DAT YSPCM.DAT」と入力し、コマンド待ちになったらもう一度同じものを入力するとミュージックモードになる。
1. タイトル
2. 町
3. 店1
4. 店2
5. 草原
6. 神殿1
7. デカキャラ
8. 神殿2
9. 廃坑
10. 塔
11. 最上階
12. ファイナルバトル
13. Restin Peace
14. エンディング1
15. エンディング2
16. 山
18. ゼピック村
19. ゲームオーバー
20 ハーモニカ
23~54. 効果音
TRACK LIST
ラジオ収録曲(FM音源+ADPCM)
内蔵音源
音源チップ:YAMAHA YM2151(OPM)+ OKI OKI MSM6258
01 Feena
02 Fountain of Love
03 The Shonin
04 Tears of sylph
05 First step towards wars
06 ゼピック村
07 神殿までの道
08 Palace
09 Holders of power
10 Palace of destruction
11 Beat of terror
12 Tower of the shadow of death
13 The last moment of the dark
14 Finnal battle
15 Rest in peace
16 The morning grow
17 See you again
18 Game Over
合計時間 : 11:22
作曲者 : 古代祐三, 石川三恵子, 磯田健一郎(なぞいちけんけん)
編曲者 : 磯田重晴, 後藤浩昭
DISCOGRAPHY
ねこはとってもピアニスト/小原孝

発売日: 1990年6月21日
価格: 2,600円(税込)
商品番号: APCE-5061
販売元: アポロン
ラジオ収録曲
01 仔ねこの情景
02 テンダネス・ウインドウ~窓からの訪問者~
03 我輩はジルである
04 MA-DO-RO-MI
05 母ねこのまなざし
06 こたつの思い出
07 ガーデン・ウォーク
08 恋するジル君
09 ジルのペティ
10 夕やけジル君
11 雨がすぎても
12 子ねこが生まれた日
13 ジル君はピアニスト ねこふんじゃた
14 ジル君はピアニスト モーツァルト・ソナタ・ハ長調
15 ジル君はピアニスト エリーゼのために
16 ジル君はピアニスト 子犬のワルツ
17 子守歌
18 さよならこんにちは
作曲 : 磯田健一郎(02, 04, 06, 07, 09, 11, 12)
「02 テンダネス・ウインドウ~窓からの訪問者~」が「ファンタジーゾーン X68000版」のローディングで使用されている。「11 雨がすぎても」は電波新聞社販売、「イース」の神殿までの道で使われている原曲。
当時の広告
Ys For X68000
エンディングムービー
■エンディングムービー