エネルギー充電!エンジン始動!PC-88とX1がパワー全開で走り出す。
スペースハリアー
対応機種 : SHARP X1シリーズ
メディア : 5inch 2D (2枚)
定価 : 7,800円
発売日 : 1988年7月25日
オリジナル販売元 : セガ
移植 : マイコンソフト
販売 : 電波新聞社
○ジョイスティック対応
○2ドライブ専用
○FM音源ボード対応
○ステレオ対応
GALLERY
PROMO WORD
さあ、ファンタジーゾーンへ。
超自然現象と正体不明の敵により、凶悪な魔生物に占領されたドラゴンランド。正義のドラゴン=ユーライアは、平和を取り戻すため、ハリアーに助けを求めた。ハリアーとは、地球からきた、超能力戦士だ。さあ、今こそキミはハリアーとなり、魔生物たちを倒してドラゴンランドに平和をよび戻してほしい!
人気ばつぐんの3Dシューティング・ゲーム。オリジナルの臨場感をそのまま再現!!
HIFI&STEREO
本ソフトのサウンドは、ステレオ・ヘッドホン、もしくはオーディオ・アウトプット端子からステレオに接続して再生された音に合わせて調整されております。 内蔵スピーカーのみでは、十分なサウンド再現ができません。ヘッドホンもしくはステレオ等を通じて迫力あるサウンドをお楽しみください。
BGM&効果音
このソフトは、FM音源対応になっています。
FM音源ボードを使用されると、軽快なBGMを楽しむことができます。
FM音源ボードが無い場合は、効果音しか鳴りません。
STORY
銀河系の遥かかなた、ここドラゴンランドは、平和と愛に満ちあふれた、地球型星系であった。だが突如発生した超自然現象と正体不明の凶悪な魔生物の出現により、その様相はすっかり変わってしまったのである。
地球人の超能力戦士 "ハリアー" に、正義のドラゴン "ユーライア" から救助を求める連絡が入ったのは当然のことだったと言えるだろう。
「コノ セカイノ ヘイワヲ トリモドシタイノダ! イソイデ クレ! ハリアー!」
ユーライアの悲痛な要請を受け、ハリアーは前進を開始した。
走れ!翔べ!撃て!スペースハリアー。
スペースハリアー X1について
1988年7月25日にX1版とPC-8801版が同時に発売された。PC-8801版に比べフォントが充実していたり、残りキャラがPC88のようなクローバーのマークではなく描かれている点が見た目の優位点だった。
限界を超えた処理の為、画面はシンプルだ。PC6001版なんかテープだし、何より敵が全部正方形だったことを考えれば進化に違いないが、出す時期が2年遅かった。約1年前にX68000版が発売してからこれは無いだろう。また、何故2機種で同時発売なのか?というか、この機種で出す理由は何かと誰もが問うただろう。これでは、スペースハリアーの狂い咲きだ。
ゲームに関してはとりあえずそれっぽく仕上がっているが、明らかに違うのは敵の弾のスピードが妙に遅いことだ。画面に残りっぱなしになるくらいのスピードだ。逆に早過ぎるのが、赤いドムが出す弾。とにかくクリアを目指しても赤いドムの出す弾が速すぎてクリアできない。最終面までは軽く行ったんだけど、ラストの赤いドムのオンパレードで連続死。これには閉口。他には、ボスの耐久力が乏しいこと。ドラゴン系は4程発当てれば倒せる。ただし、後ろからの攻撃は当たらない。体の色がピンクとかに変わるのはちょっと解せない。あとボーナスステージの音楽がまだまだ続くのにステージ自体が終了する。ちょっとした所が解せないのだ。
音楽に関しては正常進化と素直に認めたい。とはいってもテーマだけ。"THEME"に関しては全ての移植作の中で最もバランスが優れている。特にスネアドラムの音色の作り込みが素晴らしい。惜しいのはメロディにミスがあること。タイを繋ぎ忘れている部分があるのだ。あと"BATTLE FIELD"。スネアが軽い。ペタペタいうスネアは勘弁ならない。なぜ"THEME"で使用した音色を使用しなかったのか。ボスキャラに関してはアレンジ?と勘違いしそうになるが、どうも似せきれなかったようだ。X1だけではないが"WIWI JUNBO"の作り方が各機種まちまち。ループの地点や効果音の入る位置が全機種異なる。あとX1はFM音源が搭載されていない機種が多いため難点がある。FM音源が搭載されていないと効果音しか鳴らないのだ。
データに関しては移植を行った"K.KOMIYAMA"氏が行っている模様だが、アドバイスというところで川野氏とGORRY氏が入っている。何処まで関与したが謎だが大きく踏み込んでいる予感がする。
TRACK LIST
ラジオ収録曲(FM音源)
ステレオタイプFM音源ボード
音源チップ:YAMAHA YM2151(OPM)
01 THEME
02 SQUILLA
03 IDA
04 GODARNI
05 WIWI JUMBO
06 BATTLE FIELD
07 SYURA
08 VALDA
09 STANRAY
10 LAKE SIDE MEMORY
11 WINERS SONG
合計時間 : 10:57
作曲者 : 川口博史
編曲者 : K.KOMIYAMA
DISCOGRAPHY
セガ・ゲームミュージックVOL.1
発売日: 1987年6月25日
価格: 2,800円
商品番号: 28XA-107
販売元: アルファレコード
収録曲
OUT RUN
01. MAGICAL SOUND SHOWER
02. SPLASH WAVE
03. PASSIG BREEZE
04. LAST WAVE
SPACE HARRIER
05. THEME
06. SQUILLA~IDA
07 GODARNI
08. WIWI JUMBO~BATTLE FIELD
09 SYURA
00 VALDA
11 STANRAY
12 LAKE SIDE MEMORY
13 WINER'S SONG
ALEX KIDD IN MIRACLE WORLD
14 ALEX KID
15 SWIMMING
16 SCOPACO CYCLE
17 JUNG-KENG
18 PETIT-COPIER
19 CASTLE
PC-6001mkⅡ/SR カセットテープソフト
X68 5インチソフト
FM77/77AV 3.5インチソフト
PC-8801SRソフト
X1/turbo FDソフト
Windows98/Me/2000/XP CDソフト
CDアルバム
CDアルバム
セガ マーク3ソフト
ファミコンソフト
PCエンジンHuカードソフト
ゲームギアソフト
メガドライブソフト(スーパー32X)
セガサターンソフト
PS2ソフト
PS2ソフト
ニンテンドー3DSソフト
その他ハード
その他ハード
ボードゲーム
フィギュア
フィギュア
フィギュア
フィギュア
パズル
一般PCゲーム雑誌
一般PCゲーム雑誌
テクノポリス
テクノポリス
ゲーム雑誌
ゲーム雑誌
単行本(実用)
ムックその他
一般PC雑誌
セガ・ゲーム・ミュージック VOL.1
ハングオン/スペースハリアー
アストロシティミニ
OLD GAMERS HISTORY Vol.8 単行本(ソフトカバー) - 2015/10/23
ホビーパソコン興亡史 国産パソコンシェア争奪30年の歴史 単行本(ソフトカバー) - 2014/9/26