シリーズ第6弾で原点に孵った。
ドラゴンスレイヤー英雄伝説
対応機種 : 富士通 FM TOWNS
メディア : 3.5inch 2HD (3枚)
定価 : 8,800円 (税別)
発売日 : 1990年6月8日
販売元 : 日本ファルコム
○1ドライブ対応可
○要RAM2Mバイト
○ジョイスティック、キーボード対応
○CD対応
GALLERY
ストーリー
はるか昔、いや、もしかしたら遠い未来のことかもしれない。
とにかく言えることは、「イセルハーサ」と呼ばれる、豊かな自然に
恵まれた世界があり、そこに自然の恩恵を受けながら生活する
人々が住んでいるということだけだった。
大小いくつもの島々、島大陸、
そしてそれらをとりまく青く美しい海によって形成される世界には
ファーレーン、ウォンリーク、ラヌーラ、ソルディス、モレストンの
5つの国があった。
イセルハーサのほぼ中央に位置するロンウォール島と、
それよりはるかに小さいサースアイ島から成る
ファーレーン王国は、
国土が狭いこともあって、これといった特産物のない貧しい国だった。
しかし、そこに住む人々は少々の貧しい生活をものともせず、
心優しきアスエル王の統治のもと、平和な日々を過ごしていた。
ところがある晩、予告なしの異変が首都ルディアを襲った。
登場人物

セリオス
15歳 男
ファーレーン王国の王子。6歳のときモンスターの来襲によって父王アスエルを失い、16歳の誕生日に王位を継承するまでエルアスタの町で養育されることになる。あと2ヶ月で16歳の誕生日を迎える。

リュナン
30歳 男
旅の修道士で、ファーレーン王国を訪れたとき摂政アクダムの政治に反抗するレジスタンスの仲間に加わる。後にセリオスと行動を共にするようになる。

ロー
22歳 男
ファーレーン王国のクルスの村に住む青年。毎日遊びまわっているいいかげんな男だが、協力な呪文を使うことができる。
ドラゴンスレイヤー英雄伝説について
ドラゴンスレイヤー英雄伝説 は1989年12月10日に発売した NEC PC-8801mkⅡSR以降版 をオリジナルとしたファンタジーロールプレイングゲーム。およそ半年後である1990年4月20にNEC PC-9801シリーズ用に移植され、その際に400ライン対応となった。画面下にはファンクションキー表示を可能とした改善が行われている(消すことも可能)。PC-9801シリーズ版からおよそ1ヶ月半後の、6月8日にこの FM TOWNS版 が発売された。
FM TOWNS版 としては珍しいフロッピーディスク媒体での発売で、音楽はステレオFM6音発声に変更され、それに伴い曲も若干アレンジされている。PC-8801mkⅡSR以降版と同様に パーフェクトコレクション ドラゴンスレイヤー英雄伝説 の音楽CDを使用した演奏も可能となっている。あと、かなり地味で少量ながらPCMによる効果音が使用されている。(ラスタバンに存在するような長い階段の登り下りの音など)。
ドラゴンスレイヤーという冠がついたシリーズではおなじみの木屋善夫さんが関わっている作品。今作では日本ファルコム初のエンカウント型(ドラゴンクエスト型)を採用したロールプレイングゲームとなった。画面に登場するデフォルメされたキャラクターはイースなどで登場したデフォルメキャラそのものの雰囲気で日本ファルコム作品であることは分かりやすい。ドラゴンクエストをプレイしたユーザーならそこまで違和感なくプレイできると思われる。パーティ制を採用しているが画面に表示されるのは「リーダー」に設定したキャラクターに限定される。
TRACK LIST
ラジオ収録曲(FM音源)
内蔵音源
音源チップ:YAMAHA YM2612(OPN2)
01 オープニング
02 USER DISK 作成
03 UTILITY
04 英雄行進曲
05 街
06 フィールド
07 ダンジョン
08 戦闘
09 ニルギド城
10 城
11 神の声
12 イベントクリア
13 船
14 海賊島
15 ドラゴン
16 ENDING1
17 ENDING2
18 GAME OVER
合計時間 : 40:28
作曲 : 石川三恵子, 川合将明
DISCOGRAPHY
パーフェクトコレクション
ドラゴンスレイヤー英雄伝説

発売日: 1990年4月5日
価格: 3,800円(税込)
商品番号: KICA1003~4
販売元: キングレコード
収録曲
Disc1
01 オープニング
02 USER DISK 作成
03 UTILITY
04 英雄行進曲
05 街
06 フィールド
07 ダンジョン
08 戦闘
09 ニルギド城
10 城
11 神の声
12 イベントクリア
13 船
14 海賊島
15 ドラゴン
16 ENDING1
17 ENDING2
18 GAME OVER
Disc2 米光亮アレンジバージョン
01 オープニング
02 USER DISK 作成
03 UTILITY
04 英雄行進曲
05 街
06 フィールド
07 ダンジョン
08 戦闘
09 ニルギド城
10 城
11 神の声
12 イベントクリア
13 船
14 海賊島
15 ドラゴン
16 ENDING1
17 ENDING2
18 GAME OVER
エンディングムービー
■エンディングムービー