RetroPC Logo

グラディウスⅡ ⎯ GOFERの野望 ⎯

対応機種 : SHARP X68000
メディア : 5inch 2HD (2枚)
定価 : 9,800円 (税別)
発売日 : 1992年2月7日
販売元 : コナミ

○MIDI/内蔵音源対応
 (要CZ-6BMI純正MIDIボード)
○RAM対応
○ハードディスク対応
○キーボード及びジョイスティック操作対応
○グラディウスⅡ設定資料集付き

※動画のBGMはFM+ADPCM

TRACK LIST

ラジオ収録曲(MIDI音源)

Roland SC-55

01 Now Loading!
02 Title Demo
03 Equipment (Select)
04 TABIDACHI (空中戦)
05 Burning Heat (Stage 1)
06 A Shooting Star (空中戦2)
07 Synthetic Life (Stage 2)
08 Crystal World (Stage 3)
09 A Way of Difficulty (Stage 4)
10 The Old Stone Age (Stage 5)
11 The Old Stone Age (Stage 5)
12 Maximum Speed (Stage 6)
13 Take Care! (Boss)
14 Gradius 1 Boss Theme (Stage 7 BGM 1)
15 SALAMANDER Boss Theme (Stage 7 BGM 2)
16 Fire Dragon (Stage 7 Boss)
17 Into Hostile Ship (Stage 8 BGM 1)
18 Shoot and Shoot (Stage 8 BGM 2)
19 The Final Enemy (Stage 8 BGM 3)
20 Farewell (Ending)
21 RANKING BGM
22 GAME OVER

合計時間 : 14:34

ラジオ収録曲(FM音源+ADPCM+MIDI音源)

内蔵音源 + Roland MT-32
音源チップ:YAMAHA YM2151(OPM)+ OKI OKI MSM6258

01 Now Loading!
02 Title Demo
03 Equipment (Select)
04 TABIDACHI (空中戦)
05 Burning Heat (Stage 1)
06 A Shooting Star (空中戦2)
07 Synthetic Life (Stage 2)
08 Crystal World (Stage 3)
09 A Way of Difficulty (Stage 4)
10 The Old Stone Age (Stage 5)
11 The Old Stone Age (Stage 5)
12 Maximum Speed (Stage 6)
13 Take Care! (Boss)
14 Gradius 1 Boss Theme (Stage 7 BGM 1)
15 SALAMANDER Boss Theme (Stage 7 BGM 2)
16 Fire Dragon (Stage 7 Boss)
17 Into Hostile Ship (Stage 8 BGM 1)
18 Shoot and Shoot (Stage 8 BGM 2)
19 The Final Enemy (Stage 8 BGM 3)
20 Farewell (Ending)
21 RANKING BGM
22 GAME OVER

合計時間 : 13:33

ラジオ収録曲(FM音源+ADPCM)

01 Now Loading!
02 Title Demo
03 Equipment (Select)
04 TABIDACHI (空中戦)
05 Burning Heat (Stage 1)
06 A Shooting Star (空中戦2)
07 Synthetic Life (Stage 2)
08 Crystal World (Stage 3)
09 A Way of Difficulty (Stage 4)
10 The Old Stone Age (Stage 5)
11 The Old Stone Age (Stage 5)
12 Maximum Speed (Stage 6)
13 Take Care! (Boss)
14 Gradius 1 Boss Theme (Stage 7 BGM 1)
15 SALAMANDER Boss Theme (Stage 7 BGM 2)
16 Fire Dragon (Stage 7 Boss)
17 Into Hostile Ship (Stage 8 BGM 1)
18 Shoot and Shoot (Stage 8 BGM 2)
19 The Final Enemy (Stage 8 BGM 3)
20 Farewell (Ending)
21 RANKING BGM
22 GAME OVER

合計時間 : 17:38

作曲者 : 古川もとあき,松原健一, 深見誠一, 田坂真二

DISCOGRAPHY

X68000 グラディウスⅡ
GOFERの野望 COMPLETE SOUNDTRACKS

CD写真

発売日: 2016年1月23日
価格: 2,700円
商品番号: EMCA-0024
販売元: EGG MUSIC RECORDS

収録曲

X68000-FM内蔵音源版
01.NOW LOADING (ローディング)
02.KONAMI LOGO
03.Title Demo (タイトルデモ)
04.Equipment (セレクト)
05.TABIDACHI (空中戦1)
06.Burning Heat (ステージ1BGM)
07.A Shooting Star (空中戦2)
08.Synthetic Life (ステージ2BGM)
09.Crystal World (ステージ3BGM)
10.A Way Out of The Difficulty (ステージ4BGM)
11.The Old Stone Age 1 - 2 (ステージ5BGM)
12.Maximum Speed (ステージ6BGM)
13.GRADIUS 1 BOSS Theme (ステージ7BGM1)
14.SALAMANDER BOSS Theme (ステージ7BGM2)
15.Fire Dragon (ステージ7BGM3)
16.Into Hostile Ship (ステージ8BGM1)
17.Shoot and Shoot (ステージ8BGM2)
18.The Final Enemy (ステージ8BGM3)
19.Take Care! (ボス)
20.Farewell (エンディング)
21.GAME OVER (ゲームオーバー)
22.RANKING BGM (ランキング)
23.店頭デモディスク 発売告知BGM
24.BALANCE TEST (MIDI同期バランス確認用BGM)

SC55版
25.NOW LOADING (ローディング)
26.KONAMI LOGO
27.Title Demo (タイトルデモ)
28.Equipment (セレクト)
29.TABIDACHI (空中戦1)
30.Burning Heat (ステージ1BGM)
31.A Shooting Star (空中戦2)
32.Synthetic Life (ステージ2BGM)
33.Crystal World (ステージ3BGM)
34.A Way Out of The Difficulty (ステージ4BGM)
35.The Old Stone Age 1 - 2 (ステージ5BGM)
36.Maximum Speed (ステージ6BGM)
37.GRADIUS 1 BOSS Theme (ステージ7BGM1)
38.SALAMANDER BOSS Theme (ステージ7BGM2)
39.Fire Dragon (ステージ7BGM3)
40.Into Hostile Ship (ステージ8BGM1)
41.Shoot and Shoot (ステージ8BGM2)
42.The Final Enemy (ステージ8BGM3)
43.Take Care! (ボス)
44.Farewell (エンディング)
45.GAME OVER (ゲームオーバー)
46.RANKING BGM (ランキング)
47.店頭デモディスク 発売告知BGM

MT32 + FM内蔵音源版
48.NOW LOADING (ローディング)
49.KONAMI LOGO
50.Title Demo (タイトルデモ)
51.Equipment (セレクト)
52.TABIDACHI (空中戦1)
53.Burning Heat (ステージ1BGM)
54.A Shooting Star (空中戦2)
55.Synthetic Life (ステージ2BGM)
56.Crystal World (ステージ3BGM)
57.A Way Out of The Difficulty (ステージ4BGM)
58.The Old Stone Age 1 - 2 (ステージ5BGM)
59.Maximum Speed (ステージ6BGM)
60.GRADIUS 1 BOSS Theme (ステージ7BGM1)
61.SALAMANDER BOSS Theme (ステージ7BGM2)
62.Fire Dragon (ステージ7BGM3)
63.Into Hostile Ship (ステージ8BGM1)
64.Shoot and Shoot (ステージ8BGM2)
65.The Final Enemy (ステージ8BGM3)
66.Take Care! (ボス)
67.Farewell (エンディング)
68.GAME OVER (ゲームオーバー)
69.RANKING BGM (ランキング)
70.店頭デモディスク 発売告知BGM
71.BALANCE TEST (MIDI同期バランス確認用BGM)

BONUS TRACK
72.FM音源リズムトラック・フェードアウト・サンプル (BONUS TRACK)

スペース・オデッセイ
グラディウス2 ~GOFERの野望~

CD写真

発売日: 1988年7月21日
価格: 3,000円
商品番号: BY30-5202
販売元: アポロン

コナミ・ゲーム・ミュージック・コレクション Vol.1

CD写真

発売日: 1988年8月5日
価格: 3,000円
商品番号: K30X-7705
販売元: キングレコード

レジェンドオブゲームミュージック
コンシューマーBOX

CD写真

発売日: 2006年3月24日
価格: 16,800円(税込)
商品番号: SCDC-00497~506
販売元: サイトロン

GRADIUS ULTIMATE COLLECTION

CD写真

発売日: 2011年1月13日
価格: 12,600円(税別)
商品番号: LC-1949~56
販売元: コナミ

当時の広告

グラディウスⅡ 広告

YouTubeロゴ

X68000「グラディウスⅡ」(SC-55 ver)
/ GRADIUSⅡ
X68000 グラディウスⅡ -GOFERの野望- [MIDI MT-32] Type1 (60fps)
sm3858835 -
X68000 グラディウスⅡ 店頭デモ
グラディウスⅡ (Gradius Ⅱ) ノーミス
X68000版(16MhZ)実機プレイ 60FPS

関連リンク

関連商品

X68 5インチソフト
グラディウスⅡ GOFERの野望
アニメ系CD
X68000 グラディウスⅡ GOFERの野望 COMPLETE SOUNDTRACKS
アニメ系CD
スペース・オデッセイ グラディウス2 ~GOFERの野望~
アニメ系CD
コナミ・ゲーム・ミュージック・コレクション Vol.1
アニメ系CD
GAME SOUND LEGEND SERIES 「LEGEND OF GAME MUSIC ~CONSUMER BOX~」
アニメ系CD
GRADIUS ULTIMATE COLLECTION
ファミコンソフト
グラディウスⅡ (箱説あり)
PCエンジンスーパーCDソフト
グラディウスⅡ
PSソフト
グラディウス DELUXE PACK
セガサターンソフト
グラディウス デラックスパック
PSPソフト
グラディウス ポータブル
PSPソフト
グラディウスポータブル [ベスト版]
ゲーム雑誌
シューティングゲームサイド Vol2
プラモデル
1/100 ビックバイパー 「グラディウスⅡ ゴーファの野望」
プラモデル
1/100 ビックバイパー 明貴美加Ver. グリーンカラー 「グラディウスⅡ」
一般PCゲーム雑誌
Oh!X 1992年3月号 オーエックス
一般PCゲーム雑誌
Oh!X 1992年4月号 オーエックス
一般PCゲーム雑誌
Oh!X 1992年8月号 オーエックス
コンプティーク
付録付)コンプティーク 1992年3月号
コンプティーク
付録付)コンプティーク 1992年4月号
テクノポリス
付録付)テクノポリス 1992年2月号
テクノポリス
付録付)テクノポリス 1992年3月号
テクノポリス
付録付)テクノポリス 1992年4月号
ゲーム雑誌
付録付)POPCOM 1992年2月号 ポプコム
ゲーム雑誌
付録付)POPCOM 1992年3月号 ポプコム
ゲーム雑誌
付録付)POPCOM 1992年4月号 ポプコム
一般PCゲーム雑誌
付録付)マイコンBASIC Magazine 1992年2月号
一般PCゲーム雑誌
付録付)マイコンBASIC Magazine 1992年4月号
LOGiN
付録付)LOGIN 1992/02/07(別冊付録1点) ログイン
LOGiN
付録付)LOGIN 1992/03/20(別冊付録1点) ログイン
LOGiN 付録付)LOGIN 1992年4月3日号 ログイン
2011/06/30 ゲーム雑誌
シューティングゲームサイド Vol2
2011/09/22 ゲーム雑誌
シューティングゲームサイド 3
2016/03/19 アニメムック
OLD GAMERS HISTORY Vol.9
2014/09/27 単行本(実用)
ホビーパソコン興亡史 国産パソコンシェア争奪30年の歴史
2014/10/29 ムックその他
懐かしのホビーパソコンガイドブック
2014/09/27 一般PC雑誌
あの頃欲しかったホビーパソコンカタログ
2020/10/27 アニメムック
X68000パーフェクトカタログ